February、7th
いつもと変わらずなメニューの朝ごはんです![]()
食パンがロールパンに変わったくらいです。これは次男のプレート。
・バターロール(サニーレタス、ウインナー)
・サラダ(ミックスサラダ、蒸し大豆、カニカマ、ミニトマト)
・卵焼き
・りんご
・プレーンヨーグルト(バナナ、キウイ、オリゴ糖)
・ピルクルFe
・ミロ(牛乳)
主人が仕事に持っていくお弁当
前日の夕飯を盛り付ける時に先におかずカップに取っておきます。
・もち麦ごはん、焼き鮭
・カボチャと枝豆のサラダ
・ほうれん草のおひたし
・卵焼き
・ブロッコリー
・ミニトマト
・レンコンのはさみ揚げ(冷凍食品)
February、8th
私と子供たちだけのお昼ごはん![]()
![]()
全部炭水化物だな・・・![]()
・おにぎらず(サニーレタス、薄焼き卵、チキンナゲット)
・パスタ(トマト、クリームチーズ、ベーコン、ウインナー、パセリ)
February、9th
夕ごはん![]()
主人が夕飯はいらない日だったので、私と子供たちだけ。
なので、洗い物を減らしてラクをしましょう![]()
・もち麦ごはん、納豆
・野菜炒め(白菜、えのき、ウインナー)
・豚ロース肉(味付き肉を焼きました)
・トマト、ブロッコリー
・スクランブルエッグ
・インスタント味噌汁
私たち3人だけだと味噌汁を作るのが面倒だと思って、ちょうどインスタントが2人分あったので、子供だけ食べました。
夕飯が早く片付く日は、そしてワンプレートごはんで洗い物が少ないという日は、早い時間にキッチンリセットできて気持ちが良いです![]()
最近、ミロがまたバズっているのか知りませんが・・・。健康志向が高い人たちがSNSで取り上げたりするようですね。
先日、近所のスーパーに置いてなくて
別のお店に探しに行ったら置いてあったので少し多めに買ってきました。ウチは毎朝みんな飲みたいので困ります。
この時期、インフル予防にビタミンDを摂りたくて流行っているのかな![]()
コメントについて![]()
誹謗中傷等の不適切なコメントは、こちらの判断で削除する場合があります。
アメンバー承認の条件![]()
発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いの記事に頻繁にいいねやコメントで交流のある方と、プライベートで親密に仲良くさせてもらっている障がい児ママ友に限定しております。時々、過去に承認した方の見直しもさせていただきます。
フォロー申請してくださった方々へ
フォローの申請と解除を幾度となく繰り返す迷惑行為はご遠慮ください。
メッセージについて![]()
勧誘、セールス、イベント招待等のメッセージに返信はいたしません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。





