自己紹介流れ星 詳しくはコチラベル

リボン私(yukitty)

      Mommy of two boys

リボン長男

  13歳・中学1年生

  定型発達、きょうだい児

リボン次男 

  11歳・小学5年生

  知的境界域の自閉症

リボン

  会社員

 

 普段、ごはんを炊くときに、雑穀米やもち麦を混ぜることが多かったのですが、特にお米がなかなか手に入らなかった頃は、もち麦を頻繁に購入して嵩を増して対応することが多かったですおにぎり

 

よく行くスーパーに売っているのは、『はくばく』のもの。

この商品にはキャンペーンのポイントがついていて、25点分を集めて送ると500円分のクオカードがもれなくもらえます。

それに気づいてからは、袋についた点数を切り取り集めていて、先月、ようやく25点分たまりました気づき

 

毎日食べていたわけではないので、集めていた期間は2年くらいかかっているかと思います。

さっそく応募用紙を用意して郵送ポストすっかり忘れていた今日、クオカードが届きましたキラキラ

 

 

もれなくもらえるっていうのがいいですねルンルン 500円コインたちこれから冬休みですし、コンビニで食べ物を買って消えてしまうでしょう爆  笑でもありがたいです飛び出すハート

 

もうすぐ冬休みですが、毎度のこと・・・笑次男は冬休みの宿題を終えてしまっていますww

漢字ドリル計算ドリル、それぞれ書き込みが宿題ですが、今日終わりました。冬の練習帳のような小冊子も一昨日配ってもらって、今日終わりましたダッシュ

あとはまだ指示がないけど、書き初めがあるんでしょうね。書き初めも早めに配ってくれたらいいのになww

 

 

最近、自分の部屋の勉強机を使っていないんです・・・リビング学習。

夏に暑くてエアコンの効いたリビングでやるようになってから、ずーっとここでやるようになってしまいましたタラー今はもちろん寒いから暖かいリビングでやっているんです鉛筆 先週からホットカーペットを敷いていて、毛布をのせたらコタツみたいな状態で出られません照れ

 

そして昨日は、以前購入したこちらの本本

これに載っていたチーズケーキを作ってみましたチーズ

 

 

このクッキーとクリームチーズ、あとは砂糖と卵だけを用意すればいいみたいで上差し

実は、実験というか上手に作れるか試すために作りました。

 

今年のクリスマスはケーキの予約をしていません。物価高であれもこれもお金がかかりすぎて、今まではケーキやお寿司やお金を使っていたけど、今年は節約する予定ですがま口財布

クリスマスケーキって、なにもスポンジに生クリームがのったケーキじゃなくても良いじゃないかということで、このチーズケーキを作ってクリスマスっぽい飾りをのせていいにしようと思いますサンタ

 

このチーズケーキ、とってもおいしかったです。たぶん、クッキーがもともと美味しくできているからかとキラキラ

 

まだ大掃除をしていません。窓を拭きたいけど、寒くてやりたくありませんニヤニヤ

 

 

 

  楽天ROOM気づき

 下矢印下矢印下矢印

    

子供のために使って良かったものや、

私が日常で使って良かったものを

載せています。

過去のblogで登場したものも載せています乙女のトキメキ

 

鉛筆コメントについて鉛筆
誹謗中傷等の不適切なコメントは、こちらの判断で削除する場合があります。

ぽってりフラワーアメンバー承認の条件ぽってりフラワー

発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いの記事に頻繁にいいねやコメントで交流のある方と、プライベートで親密に仲良くさせてもらっている障がい児ママ友に限定しております。時々、過去に承認した方の見直しもさせていただきます。

 

上差しフォロー申請してくださった方々へ

フォローの申請と解除を幾度となく繰り返す迷惑行為はご遠慮ください。

メールメッセージについてメール
勧誘、セールス、イベント招待等のメッセージに返信はいたしません。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。