自己紹介流れ星 詳しくはコチラベル

リボン私(yukitty)

      Mommy of two boys

リボン長男

  13歳・中学1年生

  定型発達、きょうだい児

リボン次男 

  11歳・小学5年生

  知的境界域の自閉症

リボン

  会社員

 

今日は長男の誕生日でしたお祝いケーキクラッカー

 

 

10年ほど前、次男が1歳の誕生日の時に、2歳7か月だった長男は♪Happy birthday to you~と歌えていなくて、♪Happy day to you~と歌っていました笑私はそのネタをいつまでも覚えているので、今日も一日中♪Happy day to you~と口ずさんでいましたよ飛び出すハート

 

台風が遅すぎて、各地で被害がものすごいですね台風

本当はテイクアウトのお寿司でも・・・と思っていたのですが、天候によっては外出が困難になる気がして、あらかじめ予約などしておらず、家でちらし寿司を作って済ませることにしました乙女のトキメキ ケーキもそうです。場合によってはケーキ屋さんに行くのが大変かもしれないと思い、作るための材料を用意していました。

 

 

ロウソクを消す前に「Make a wish して誕生日ケーキ」と促し、英検準2級に合格しますようにと、勉強に身が入りますようにというのを、私に言われた通りに復唱してお願いさせましたww そうなんです。長男は来月、準2級を受けます鉛筆 すんごい難しいようなので、おそらくダメかもしれないけど…一応、やるだけやらせますニヤニヤ

 

おととい、こちらは台風はまだ来ていなかったのですが、警報級の大雨で傘

夕方、次男を塾に連れていくために車に乗って出発したのですが、ものすごい雨でワイパーの意味がないくらい。家を出てすぐ、塾に行くのやめれば良かったか…と考えたくらい運転が怖く感じました。でも、また家に戻るのもなぁと思い、予定通り塾に送り届けました。やっぱり塾で降ろすのをやめてトンボ返りすれば良かったかなと思いながら・・・。

 

1時間後、次男を迎えに行きましたが、もうすぐ自宅に着くというところで嫌な予感がしました。土砂が少量ですが流れでてきていたんですガーンそれは自宅に近づくにつれて明らかになっていきました。

 

夜になったら今度は長男が塾に行く番だったのですが、この土砂はこれからひどくなるだろうと予測できるので、長男は休みますと電話しました。

 

 

まだ会社にいた主人にも、土砂が出てきていることと早く帰ってきた方が良いことを伝えましたスマホ

 

私たちがこの地域に住み始めて10年。大雨による土砂は4度目です汗以前はこんなに頻回になかったそうなんですが…。なぜーはてなマーク 砂防ダムが機能していないのでしょうか。

 

行政が動いてくれて、朝から住民たちがスコップ?シャベル?(人によって言い方が違うみたいですが)で避けておいた土砂を当日中に片付けてもらったのですが、また今夜から雨がひどくなるようで汗緩んだ上にさらに大雨だと、また土砂が流れてくるんだろうな泣

私は近所の人に貸してもらった竹ぼうきがとても便利に感じて、マネしてホームセンターで買ってきましたウインクあとは土嚢袋もね。

 

冠水、浸水の地域もあって、主人の会社では家に帰れなかった人もいたみたいです笑い泣き

 

地震も困るけど、水害も困ります。停電も困ります。いつも通りじゃないと困ります(左矢印あれ、自閉症児みたいなこと言ってる爆  笑

 

  楽天ROOM気づき

 下矢印下矢印下矢印

    

子供のために使って良かったものや、

私が日常で使って良かったものを

載せています。

過去のblogで登場したものも載せています乙女のトキメキ

 

鉛筆コメントについて鉛筆
誹謗中傷等の不適切なコメントは、こちらの判断で削除する場合があります。

ぽってりフラワーアメンバー承認の条件ぽってりフラワー

発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いの記事に頻繁にいいねやコメントで交流のある方と、プライベートで親密に仲良くさせてもらっている障がい児ママ友に限定しております。時々、過去に承認した方の見直しもさせていただきます。

 

上差しフォロー申請してくださった方々へ

フォローの申請と解除を幾度となく繰り返す行為は迷惑ですのでやめてください。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。