自己紹介流れ星 詳しくはコチラベル

リボン私(yukitty)

      Mommy of two boys

リボン長男

  12歳・小学6年生

  定型発達、きょうだい児

リボン次男 

  10歳・小学4年生

  知的境界域の自閉症

リボン

  会社員

 

いつもなら2月に大流行のインフルエンザ。今回は11月には大流行あせる私たちも漏れなく感染しましたニヤニヤ

しかも、修学旅行を控えていた長男。なかなかスムーズに解熱せず、昼間は平熱なのに夜になると高熱が出る日が続き、解熱した日を0日として数え2日経過してから登校可というルールに、修学旅行に行けないのでは!?という不安がつきまといました。

 

なんとかギリギリに回復し、東京へ行くことができました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

今年のクラスでは仲良くしたいと思えるお友達に多く恵まれたこともあって、バスの座席も班も仲良しメンバーが必ず入っているようだったし、ぜひ修学旅行は無事に楽しんできてほしいと思っていたので、本当に行けて良かったハート

 

国会議事堂、上野公園、動物園、科学博物館、東京ドームアトラクションズ、ゆりかもめ乗車、AkeruE、お台場、浅草、スカイツリー…。

 

新幹線に乗り、四つ星ホテルに泊まり、食事はビュッフェナイフとフォーク 充実した2日間だったと思いますウインク

 

渡したお小遣いをほとんど使い、お土産も買ってきましたプレゼント

 

自分用に、クリアファイルとシャープペン(クルトガ)鉛筆

 

こっちは太陽系に興味がある次男へのお土産。科学博物館で買ったそう。

 

両家の祖父母へも忘れずに家

今日、さっそく届けてきました。

 

 

そして、クリスマスツリーを出しましたクリスマスツリー

毎年同じですけどね。

アドベントカレンダーも用意しています。

今年は、惑星のゴムボールです星空

 

ちょっと前にコストコへ行ったのですが、こんな可愛いオーナメントが売っていて乙女のトキメキ乙女のトキメキ

可愛すぎて買いました爆  笑

 

箱から出してツリーに飾るものだとは思いますが、箱に入れっぱなしの方が可愛い気がして、このまま飾ることにしましたラブラブ

我が家のクリスマスは、今年は一日早めて23日の夜にイブってことにする予定ですクリスマスベル

プレゼントを開封する日は平日じゃなくて日曜の方が都合がいいから。

それを次男に説明すると、24日がイブじゃないと気が済まないらしく、ずっとブーブーうるさく言っていましたが、最近、ようやく諦めがついたのか納得してきました。変更の受け入れに時間がかかるタイプですえー

 

 

 

 

 

  楽天ROOM気づき

 下矢印下矢印下矢印

    

子供のために使って良かったものや、

私が日常で使って良かったものを

載せています。

過去のblogで登場したものも載せています乙女のトキメキ

 

鉛筆コメントについて鉛筆
誹謗中傷等の不適切なコメントは、こちらの判断で削除する場合があります。

ぽってりフラワーアメンバー承認の条件ぽってりフラワー

発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。

 

上差しフォロー申請してくださった方々へ

このブログのフォローをして下さり、ありがとうございます。時折、フォローの承認をした後、しばらくするとフォローを外し、再びフォロー申請するという行為を幾度となく繰り返される方が見受けられます。あまり気持ちの良いものではありませんし、高頻度であれば承認はいたしませんので、そのような行為は控えていただけると幸いです。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。