昨日は、朝霧までお出かけしました
2年前に長男が宿泊学習で行った施設内のプラネタリウムで、月の満ち欠けについて上映するというお便りを学校でもらいました
ちょうど次男が興味を持っている内容です。
上映1週間前をきってから、詳細をよく読んでみようと目を通してみると、なんと要予約
あわてて予約したのですが、間に合ってよかったです
先に秋の星座の説明をしてから、月食のお話がありました
星座とか月に関しては、明らかに子供たちの方が知識があるので、興味を持って聞けているといいです。
プラネタリウムって、映像を流して終わりというイメージだったのですが、ここは映像を映して職員がマイクで自ら解説するというやり方をしていて、人間味があるというか、授業を聞いているようなかんじでしたよ。
ここへ来るとき、まかいの牧場の前を通過してきたのですが、チーズケーキと書かれたのぼり旗を見かけたので、帰りに買ってかえろうと思っていて寄りました。(思いついた時点で次男に伝えてはいます。)
しかし次男私たちの行動、動作に怒って邪魔をします。こちらの声かけに対する受け答えもマイワールド感たっぷりな暴言回答で声も大きく…恥ずかしいと思わないのかなレベル。
誰にも拘束されずに家で自由に一人遊びで過ごしたいという特性を持っているので、休日はどこへも出かけたくないという希望を常に持っている上での外出。予定外の予定が気に入らない
(もっと言えば、義務づけられている学校への登校以外、出かけたくないww)
意味不明な発言で怒っているその動画を撮ってやりたいと思ってはいますが、そういう姿を撮るというのは更に刺激を与えることになるので禁止行為に近いこういう子の様子を配信されているYouTuberさんとか、よく本人が都合の悪い面を撮られることを嫌がらないなぁ。
あとは家に帰るだけの状態になっても、早く帰りたいという願望があるくせに反対のことを言い、遠回りの順路を怒って指示してくるし、療育的無視無視無視ー
家族でのレジャーの時だけ、頓服的な使用で投薬を受けた方がいいのかなと思ったりもしました。
なんか・・・家族と過ごす時だけこうなる気がします。学校での校外活動では何も言われないからフツーなんだと思う。
じゃあ、チーズケーキ買いに寄らなければ良かったじゃん。レジャーに連れて行かなければ良かったじゃんという意見もあるかと思いますが、一人だけ置いてくわけにもいきませんし、あとで買いに行けばいいやという距離じゃないし、私たちだって、あぁしたいこうしたいという希望はあるし、言い訳はたっぷりあります
家に帰ればケロっとしている次男です。
コメントについて
誹謗中傷等の不適切なコメントは、こちらの判断で削除する場合があります。アメンバー承認の条件
発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。
フォロー申請してくださった方々へ
このブログのフォローをして下さり、ありがとうございます。時折、フォローの承認をした後、しばらくするとフォローを外し、再びフォロー申請するという行為を幾度となく繰り返される方が見受けられます。あまり気持ちの良いものではありませんし、高頻度であれば承認はいたしませんので、そのような行為は控えていただけると幸いです。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。