今日は車で1時間ほどのところの屋外プールに行ってきました
昨年まではコロナで営業中止でしたが、今年の夏は復活したようで、楽しんできました
コロナ前は、当日に券売機でチケットを購入するスタイルでしたが、今年は人数を制限しているからか、あらかじめネットでチケットを購入するようになっていました。私たちは4日前に購入しましたよ 体調を崩さず無事に行けたので良かった
療育手帳は、使えませんでした 使えるのはA判定の市内在住の人だけなんですって
ウチは市外だしB判定なので、通常料金でした
流れるプールや、波のプール、水いっぱいになった頭上の大きなバケツがひっくり返って、ものすごい量の水を浴びるプールを満喫
昨夜、寝る前に用意した簡単なお弁当も保冷剤いっぱいにして持って行きました
流れるプールは、はぐれやすいので、8の字の浮き輪がオススメです
水着やタオルを使う外出は、疲れて帰ってきてすぐに休めないね… 洗濯して、汚れたレジャーシートを洗ったり、ビニールバッグや浮き輪も干したり、やることたくさん
柔軟剤の有無の都合で、水着とタオルを分けて洗濯をしたいので、余計時間がかかる
アメンバー承認の条件
発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。
フォロー申請してくださった方々へ
このブログのフォローをして下さり、ありがとうございます。時折、こちらがフォローの承認をした後、しばらくするとフォローを外し、再びフォロー申請するという行為を幾度となく繰り返される方が見受けられます。あまり気持ちの良いものではありませんし、高頻度であれば承認はいたしませんので、そのような行為は控えていただけると幸いです。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。