自己紹介流れ星 詳しくはコチラベル

リボン私(yukitty)

      Mommy of two boys

リボン長男

  11歳・小学6年生

  定型発達、きょうだい児

リボン次男 

  10歳・小学4年生

  知的境界域の自閉症

リボン

  会社員

 

先週発表された今週の天気予報では、ずーっと連日で雨だと言っていたので、天気が崩れる前にと、大きめのビニールプールを出して遊んだんです浮き輪(写真は水張り途中)それが全然ニヤニヤ 昨日も今日も外に洗濯物を干せますがww晴れ

 

 

それからこのプール、エアー部分の面積取りすぎで、ちょっと我が家にはデカいので手放すことも考えていたっていうのもあって。納め的な意味もあって出しました。エアーを入れないタイプのものに買い替えようかと検討中です。次男はまだまだ夏になったらプールやりたいって言うだろうしあせるもらい物も含め、大小3つのプールを所持しているけど、まだ買うのかと突っ込みたくなりますね汗うさぎ

 

今年は、夏休みのスタートの頃から子供の水の事故が話題になったり、いつもと違う気がしたので、「今年は川へ行くのはやめておこう真顔」と夫婦で話し合い、今年は海も川も行かない予定です。

 

 

コロナ禍をきっかけに購入した流しそうめん機割り箸 普段と違う食事スタイルにすると次男が喜ぶ爆  笑

私たちが持っているタイプは丸洗いが出来ないもので、でも使ったら洗わないわけにもいかず…そういう面倒臭さとかクオリティを必要とするものは主人担当。主人が休みの日にやります笑

 

 

反時計周りに流れて行くのですが(流れの方向は変えられないの)、左で箸を持つ私と次男は、麺をすくいづらいのが難点笑い泣き

完全に右利き用に作られていますえー でも楽しければいいのスター

 

夜は、リビングにピクニック用の簡易テントを張って、そこで寝たいとのことで爆  笑

おうちキャンプみたいにして寝ましたzzz 

 

主人と長男は、狭いし寝づらいと言って途中で去りましたけどタラー

次男は普段と変わらず、場所が違うと寝られないなんていう特性は無いようで、すぐ寝ました星空

 

一度くらいキャンプを経験させてみたいものだけど、道具もないし、我が家の車は2台ともキャンプに行くには小さいし、準備や片付けのことを思うと腰が重くてアセアセなかなか実現できないですね~もやもや

 

お盆休みに、鉄道が好きな長男がリニアの実験線を見たいと言うので、山梨まで行こうと考えていたのですが…。

つい最近発表されたリニアの走行日をホームページで確認したら、8/5~8/17まで走行しないんだってガーン

ウソでしょータラー また別の機会になりましたよ照れ 

 

子供たちは2人とも、生活表を除く必須の宿題+自由研究が終わったので、ひと安心です音符(次男は日記が残っているけど、後日お出かけした日のことを書きたいから終わっていないだけです。)

 

私たち夫婦も、いつか片づけたいと思っていた小屋裏収納のゴチャゴチャの断捨離と整理整頓が進み、来月の不燃ごみ回収に申し込んだり、秋に予定されている児童館のリユースマーケットに出品する育児グッズなどをまとめ、これからも断捨離はしていかないとだけど、それでも以前より片付いたなぁと思っているところですOK

 

 

  楽天ROOM気づき

 下矢印下矢印下矢印

    

子供のために使って良かったものや、

私が日常で使って良かったものを

載せています。

過去のblogで登場したものも載せています乙女のトキメキ

 

ぽってりフラワーアメンバー承認の条件ぽってりフラワー

発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。

 

上差しフォロー申請してくださった方々へ

このブログのフォローをして下さり、ありがとうございます。時折、こちらがフォローの承認をした後、しばらくするとフォローを外し、再びフォロー申請するという行為を幾度となく繰り返される方が見受けられます。あまり気持ちの良いものではありませんし、高頻度であれば承認はいたしませんので、そのような行為は控えていただけると幸いです。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。