自己紹介 詳しくはコチラ
私(yukitty)
Mommy of two boys
長男
11歳・小学6年生
定型発達、きょうだい児
次男
9歳・小学4年生
知的境界域の自閉症
夫
個人事業主でしたが、
以前勤めていた会社に呼び戻され会社員です
先週末から、風邪をひいて咳が出ている次男です昨日と今日は欠席しましたが、だいぶ良くなってきました
明日は行けそう
咳って、症状の中でも一番長引くから困りますね
おかげで、本当は昨日、半年ぶりくらいの美容院の予約を入れていたのですが、仕方なく来週に延ばしてもらいました
お昼ご飯・・・昨日はインスタントラーメン(サッポロ一番)で、今日はガストの宅配を頼んじゃいました
平日メニューのランチ500円のものと、300円のサラダを2人分
宅配は1500円以上からなんですが、1600円分をオーダーしました
そのころ、小学6年生の長男は
今日は全国の小6と中3は学力調査 週末、ダラダラ過ごしていたし、おそらく何もテスト勉強していないかと思うのですが、学校から帰ってきた長男にどうだったか聞いてみると、特に難しくなくて全部解けたとのこと
そういうものなのか
こういうテストって、難しく出来ているんだと思っていました
前回の記事で、かかりつけの歯科が閉院してしまったことを書きましたが、本来なら、今頃に5月に定期検診の予約を取るようハガキが来るはずなので、そろそろ転院しなければと、子供たちが定期的にお世話になっている一般歯科へ電話して予約を取りました 電話口では簡単にしか説明しなかったけど、診察の時に話が長くなりそうだなww
10代で矯正をし、リテーナーを真面目につけなかったから後戻りし、隙間があいた前歯に樹脂を付けるというごまかしの処置をしていたが、永久的なものじゃないから取れてしまって、この際、再び矯正装置をつけようという運びで上の前歯だけ直して今に至る…こととか。虫歯のこととか。
無事に面倒なことなく転院できるといいな
アメンバー承認の条件
発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。
フォロー申請してくださった方々へ
このブログのフォローをして下さり、ありがとうございます。時折、こちらがフォローの承認をした後、しばらくするとフォローを外し、再びフォロー申請するという行為を幾度となく繰り返される方が見受けられます。あまり気持ちの良いものではありませんし、高頻度であれば承認はいたしませんので、そのような行為は控えていただけると幸いです。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。