子供たち、学年がひとつ上に進級しました
実感湧かないけどねww
新学期が始まったら実感するようになるかな。
今日の夕飯は、カレーにしました
面倒くさい時、簡単に済ませたい時にカレーというイメージです![]()
子供が小さいと、大人用と子供用の2つのカレーを作るご家庭も多いかと思います。でも、私はそんな面倒っちいことはしたくないので、大人も子供と同じ甘口を食べていました。主人もそれでいいと言ってくれていたのでラクでした![]()
つい先日まで、甘口のカレーを作って食べていた私たちですが、もう子供たちは5年生と3年生。
そろそろ、甘口の中に中辛のルーを忍ばせてもいいんじゃないかと、ふと思いました![]()
半分ずつとまではいかないけど、甘口の方が少し多めかな程度にルーを混ぜてみました。
でも、中辛のルーを混ぜたとは思えないカレーになりました![]()
今日はルーを混ぜることを知っている子供たちも、「中辛どのくらい入れた
」と聞いてきました。そんなに辛くなかったのですww
次回作るときは甘口を減らしてみようかなと思いました。
不思議なのは長男です。
この子は小さいころ、バーモンドカレーの甘口がやっと食べられるくらいだったのです。
お子様用のレトルトカレーありますよね
アンパンマンカレーとか・・・アニメキャラの箱に入ったレトルトカレーとか。あぁいうカレーでないと、辛くてブツブツ文句を言っていたのです。
今じゃ、「全然辛くない
」とか言ってる。
味覚が大人になってきたかな
もう高学年だしね![]()
アメンバー承認の条件![]()
発達障害のお子さんの日常の子育てに関する記事をメインに綴り、お互いのブログにいいねやコメントで一定期間お付き合いのある方と、プライベートで親しくさせてもらっている障がい児ママ友を承認させていただきます。全くブログを書かれていない、記事の内容が拝見できない、プロフィールの情報が少なすぎる場合は、どのような方なのか分からないため、ご遠慮いただいています。また、定期的に過去に承認した方の見直しもさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

