サンタさんは、無事に来てくれたようですサンタトナカイ

差し入れを食べて行った形跡ウインク 子供たち、本当にサンタとトナカイが食べたんだと信じてるおねがい

昨夜、次男は20:30、長男も21:00前にはベッドに入りました夜の街流れ星

 

次男のクローゼットの上段に隠しておいたプレゼントを、ツリーの下に運びスタンバイ完了グッド!

お義母さんが買ってくれた本も一緒においておきました。

 

次男はいつも寝るのが早いので、いつも私より早く5:00前後に起きているみたい(私が知らない間に)。今朝も私が気付いた5:15くらいには、次男はすでにベッドにいなくてびっくりあせる

 

次男は、このプレゼントの存在を確認だけして、一切触れずに私が寝室から降りてくるのを待っていたようでした星

 

ではでは、中身を開けましょうルンルン

 

長男のプレゼントプレゼント

・モノポリー札束

・UNOフリップ(裏表両面使うウノです。)

・スニーカー(21.5cmデススニーカー

・入浴剤(クレヨンしんちゃん)

・マリオのポチ袋

・お義母さんからの本(おしりたんていアニメコミック2冊)本

 

次男のプレゼントプレゼントマリオばっかり爆  笑

・85ピースのジグソーパズル(マリオ)

・BRIO ラビリンスゲーム

・ぬりえ(マリオ)カラーパレット

・給食で使うプラスチックコップ(マリオ)

・マリオのポチ袋

・入浴剤(クレヨンしんちゃん)

・シルバニアのソファ、ガーデンセットうさぎ猫

・お義母さんからの本(おしりたんてい、マリオの図鑑)本

 

 

我が家のサンタさんは、子供たちが欲しいと思っているものを、日頃からちょこちょこ買っては隠し持っており、クリスマスまで温めるというやり方です照れ

 

次男は、幼稚園でサンタクロースへの手紙を書いていました鉛筆

こういうのね・・・。いつもは先生が困って、何て書けばいいですかねはてなマークって聞いて来るパターンが、年中くらいまではそんなかんじ。

でも今回は自分の意思を言葉に出来るようになりましたから合格 こういう風に書くまでになりましたよ。

 

 

長男曰く、コレのことらしいのですが、

 

Switch本体を持っていないですし、じゃあ買おうかなんて話にもならず、次男がこういう希望を書くという成長に感心しながらも却下ww

でも、書いたことなんて忘れているくらい今日のプレゼントに大喜びでしたから、もう触れずにいたいと思いますウインク

 

子供たち(特に長男)は、心底Switchが欲しいと思っていますが、私が独身時代に買ったDS Liteがあって、子供たちが好きなマリオブラザーズやマリオカートのソフトがあるので、今はそれでたくさんだってことになっています照れ

 

夜、主人が仕事から帰ってきてから、UNOフリップとモノポリーで遊んでみました音譜

とりあえず今日はやり方を覚える程度でニコニコ

 

 

どちらも楽しめましたニコニコ

また時間がある時に遊びたいと思いますラブラブ