5000台か・・・ | ピース空賊団員航空日誌

ピース空賊団員航空日誌

スカイラブが好きでいることが辛くなりはじめたただの1ファンが、公式さんに文句ぶーたれたり、キャラやストーリーに妄想したりするブログ。
稼働記事は少ないですが1~4各10万G以上打ってますので、聞かれればわかる範囲で答えます。

ラブ3、販売予定5000台らしい

こりゃあ、導入店はせいぜい1050~1500ってところなのかな?(-_-;)

ドラゴンギャルは地震の影響で他の台が遅れたり? なんだりで

本来の予定より相当多く売ったという噂も聞いたけど(本当かどうかは知りません)

今回は前後に色々あるし(マジハロ3とか)多分増えないだろうな(´・ω・`)

まあ、『自分が打てる』店に入ってくれれば導入店少なくたって特に問題ないし、逆もしかりなんだけど。


適正台数くらいは入ってくれるのかな。

ラブ2が世間的にコケた扱いなのは、

前後に大物が無くて、適正台数より多く導入されすぎたのも一因だと思ってるよ、

信者補正かもしれないけどね。

(でも、よく行く隣町駅前店×2で、ファンの自分ですら「8台もいらねーだろ」と思ったのも事実)

なので、台数少なめでも、その分稼動付いてそれなりに評価されると嬉しいんだけどねえ。


しかし「新体感」なんてよくわからない表現を連呼しているのを見て

ますます不安になりました('A`)

どこの4流メーカーですか?

SNKは斬新な発想を色々してくれるのは認めるけど、どれもヒットはしない方向の頑張りだからなあ(´д`;)


このくらいの台数だと、実機が現実的に買える値段になるまでどのくらいかかるんかな・・・。





以下どうでもいい話


ラブの腰のベルトがフツーになってるのが残念です。

ピース空族団のドクロマーク、「二次元的にわかりやすいシンボル」として

(別にアニヲタじゃないし適切な業界用語とか知らないので深くはツッこまないでください)

良かったと思うんだけどなー。

4人とも服のどこかにあのマーク入ってたのも多分そういう意味で統一感出すためのものだったんだろうし。

あと帽子の先っちょ何アレ。ハートマークなんだろうけど微妙。

ただ、2が出たところは「初代の服のほうが良かった」と思っていたけど

慣れればあれはあれでいいかと思えるようになったので、

3も慣れればあれはあれでいいと思えるようになるのかしら。


新イラストはラブ姉の髪の毛のツンツン具合が結構緩和された気がする。

夏コミのクッションカバーと椅子カバー描いた人なのかな? その人ともまた別?

ラブ初代&2の絵はすごい線少ないけど、

コミケグッズは線多いし、絵柄全然違うよね。

アースの頭もちょっとツンツン度が減少してるんだろうか。

まあ、違和感がない範囲なら、自分は「絵師が変わったから云々」言う気は全くありませんけど。


マイスロ(違)ラブカスタムは当然として、

やっぱり背景の新キャラ女二人のカスタムもあるんですかね。

アースカスタムあると嬉しい。

スカイラブにマイスロつくとしたら、

主人公こそ女性でも、周りは野郎ばっかりなんで

世間的にカスタムのしがいないよなーとか考えてた、

ザックカスタムとか誰得? っていうねw

かと言ってラブカスタムとモニカカスタムだけだと、味方の男どもの立場はどうなん? っていう。

エアルカスタムは完全告知モードとかw

まあカスタムが存在するかもまだわからないけどね。