新作・・・なの? | ピース空賊団員航空日誌

ピース空賊団員航空日誌

スカイラブが好きでいることが辛くなりはじめたただの1ファンが、公式さんに文句ぶーたれたり、キャラやストーリーに妄想したりするブログ。
稼働記事は少ないですが1~4各10万G以上打ってますので、聞かれればわかる範囲で答えます。

スカイラブスペシャル
http://slothistory.com/kousin.html
http://wiki.hazuse.com/index.php?%E5%88%9D%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%2F%E5%85%A8%E6%A9%9F%E7%A8%AE%EF%BD%A5%E6%96%B0%E5%8F%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%2F%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E5%AE%9A091218

3(正統ナンバリング)でなくスペシャルってことは
ストーリー的な意味での進展は無いのかな?
下手すりゃ演出も焼き直し? と、勝手に想像してみます。

おぉっ!? とニヨニヨはしますが、キター感があまり無いのは、噂程度の話っていうのも当然重要なんだけど、
(公式で新映像が出てた「ゲームショーで2のPVが流れてました」とは格が違う)
SNK自体にはあまり期待してないから、ってのが大きいかな・・・。

自分はスカイラブ信者ですが決してSNKファンではありません。
(SNKが潰れたらスカイラブも出なくなっちゃうし、そういう意味では頑張ってほしいけど)

最近の台七色未来しかまともに打ってない
(それでも一度推定65ツモった+少々で一万ゲーム程度)
のであんまり評価するのはなんだけど、
球児2なんかも、(やっぱり打ってないんだが)話を聞く限りでは
エヴァみたいな次回予告出て第一停止で何事も無く通常画面に戻ってただのリプベルとか
(スロエヴァの一番嫌いなところ。そこそこひっそリーチ目出るのは好きなんだけどね、エヴァ)
無駄に煽りが騒がしいらしく
私好みの演出バランスとはかけ離れているっぽいし。
超父2もラブ2もそんな感じだったし
本来のSNKバランスはそっち方向で
私の愛するスカイラブ初代のバランスのほうがSNKでは異端だったんだろうなーと思うわけよ。
餓狼伝説スペシャルが、
メーカーの力の入れようと導入の多さ(あくまでSNKにしてはですが)に反して
撤去の嵐が激しかったのも不安要素。
名前と出来が直接関係無いのはわかってるんだが。

まあ、神たまARTみたいな焼き直しだろうが、スロットとしてつまらなかろうが
愛するアースやラブ姉さんがいるなら打つんですけどね!!!\(^o^)/
でもスカイラブ初代みたいに、自信持って「スロット台としても愛してます」「名機」とは言えないでしょう。