2023年も残りわずか。

昨日は年末のお掃除や用事を片付けて…⁉︎


今日は家族でのんびりと過ごしていますハート


2023年は…

私にとっての1番の変化は職場が変わった事!

同じ業界だし、業務内容としてはそんなに変化は無かったけど…


環境が全然違うし、刺激や学びが沢山あって楽しくお仕事出来ましたピンク音符


まさかのスタッフが2人も産休・育休に入る事になり、週3日程の勤務予定がフル出勤になったりした時もあったけど…もやもや

それはそれで良かった事もあったし、充実した日々を送れたと思います。


そんな訳で忙しい訳ではないけど、時間に余裕が無く…

ほぼお休みが無かった11月・12月はジムにも前ほどは行けなかったなぁ…

1人温泉もね…


ゆっくり自分の時間が取れない事に「はぁ…ショボーン」ってなったりもしたけど、お仕事が充実してたのでストレスにはならなかったかな?

良いご縁に恵まれた事に本当に感謝キラキラ


長男は中学生になって、付き添って何か…って事が激減したからそれはそれは楽になりましたキラキラ

部活か遊んでるかでぜーんぜんお勉強してなかったので…

2024年はもう少し勉強にもしっかり取り組んでもらいたいと思いますえー



次男は相変わらず⚽️送迎やらなんならで大変だったけど…ダッシュ

サッカーを通じて、凄く成長した1年だったんじゃないかな?


最高学年になって、下の子達をよく引っ張って行ってました拍手

成長に驚き、嬉しさもいっぱいあったけど…

寂しさを感じる事も沢山あったかな?

急成長に母の心がついていかないアセアセ


ジュニアの公式戦が終わって、12月に入ってジュニアユースに混ぜてもらうようになってからは特に急成長!

→母はスケジュール管理が大変だがもやもや


このまま先輩達に揉まれて逞しく…

そして良い所沢山吸収しながら成長していって欲しいと思います!


子ども達の手も離れてきて…

少々放ったらかしでも大丈夫になってきたから⁈笑い泣き


今年は旦那との2人時間もいっぱい作れました!

旦那念願の夫婦2人旅で広島にも行けたし…ハート

週末は次男の送迎ついでにランチやお茶、お買い物…と沢山デート出来たハート

相変わらず2人でジムにも通ってるしね!


平日がバタバタだった分、週末に旦那とのーんびりお茶する時間が幸せで癒しでしたハート


充実して穏やな幸せの中にいた1年。


欲を言えば、もう少しお友達と遊ぶ時間が欲しかったかなぁー?

ママ友とのランチは定期的に出来たけど、心友との時間がね…笑い泣き


次男の⚽️の関係で週末の予定も経てにくいし、皆んな忙しいしね。


来年はお友達との時間も沢山作りたいルンルン


…という訳で⁉︎

1月はママ友や久しぶりにあの子ともランチにハート

春にはSOPHIAのライブにも行くよぉーちゅー


2023年。

自分のいる環境に幸せを感じ、沢山感謝出来た1年でした。


まだ発作的に体調が悪くなる時があるから…

来年はもっともっと強くなりたいな…