台風直撃で中止になった甥っ子とのキャンプ。
とっても楽しみにしていてくれたから…と旦那が予約を取り直し週末に行ってきました
甥っ子ピックアップして
淡路島へLet's go
ラーメン大好き旦那&甥っ子。
ランチはラーメンになるよねぇー
で、お洒落なお店があちこちに出来た西海岸にあるラーメン屋さんへ🍜
美味しかったんだけど、ちょっと塩味が強めで、あっさりのようで味濃いめかなぁ?って感じでした。
渋滞が心配だったけど、スイスイ走れてしかもどのお店も混んで無かったよ!
チェックインまでに時間があったので、食後に少しお散歩して
スーパーでわちゃわちゃと買い出ししてからキャンプ場へ🏕️
着いたらmen'sが力を合わせてテントの設営
私はキッチンスペースなどの用意。
大学生の甥っ子🟰大人が増えるので色々と準備が助かる〜
しかも楽しそうに積極的にお手伝いしてくれるし、いつもは直ぐに遊びに行っちゃう子ども達も甥っ子がやってくれると一緒にやってくれるから…本当に有難い存在でした
旦那に火おこしの仕方を教えてもらって一生懸命火を起こす甥っ子。
次々出てくるキャンプ道具に感動する姿…可愛かったぁ
焼き鳥を作って焼いて、ゆで卵やベーコンの燻製したりハンバーグやステーキ肉も焼き焼きしてぇー。
子ども達が大好きな焼き芋に甥っ子念願の焼きマシュマロも
メニュー考える時に何か楽しくてクスッと笑えるネタ的なお料理も欲しいよねぇーって旦那と話してて…
メスティンでうまい棒めんたい味で味付けをした炊き込みご飯を炊いたりも
これが子ども達にめっちゃ好評でした
あと、ダッチオーブンで丸ごと淡路島玉葱のスープも作りました
玉葱トロトロでめちゃくちゃ美味しかったです
どのお料理も甥っ子&子ども達から
「めっちゃ美味しいー」
って言ってもらい、旦那も嬉しそうでした
って、実際本当にどれも美味しかったんだよねっ
炭火焼きなのと…あとは雰囲気という最高のスパイスが大きいよねって旦那と話してました。
皆んなでワイワイ楽しいキャンプ飯でした
ご飯の後はお風呂へ行って、しっかりサウナも入って…笑
テントで少しお喋りして就寝💤
夜は涼しくて寝苦しいとかなかったけど、やっぱりテントだと寝れない
今回いつものファミリーテントに甥っ子と子ども達が寝て、私達夫婦は旦那が夫婦2人でキャンプしたい!とコロナ禍で購入していたテントで寝たの。
2つあるエアーベットは子ども達のテントに敷いたので、シート敷いただけの夫婦のテントの寝心地は…
まぁそもそもテントで熟睡出来るなんて思ってないので、これは想定内だけどね⁉︎
旦那の「ソロテントで2人で寝る!」の夢が叶ったので…⁉︎
そこは良かったかと…
「2人でも十分寝れるねぇー」って旦那嬉しそうだったし、子ども達がもう少し大きくなったら2人キャンプに連れて行かれるんだろうなぁ…
子どもが生まれる前に何度か友達カップルとキャンプに行ったりもしてたけど、2人きりでのキャンプは経験無いから〜
1度行ってみたいなぁーとは思ってる
自然の中でのーんびりうだうだしたいっ
朝は日の出と共に起きる…
そして、皆んなで朝ごはんの準備!
朝ごはんはこれまた甥っ子念願のホットサンド
それに目玉焼きと昨日焼き損なった焼きそば!
ホットサンドはハム玉チーズと焼きそば入れました!
朝からガッツリ茶色の男子飯
まぁ男の子ばっかりだからね⁉︎
朝からもりもり食べて、皆んなで撤収作業。
甥っ子や子ども達の楽しそうな姿を見れて…
暑い中色々頑張った甲斐がありました
旦那は準備とか大変だったと思うけど…
コロナ禍で買い揃えたものの使えずにいた道具を使えて嬉しそうでしたれ
甥っ子がすっかりキャンプにハマった様子で旦那と2人でキャンプ道具の話しで盛り上がってました。
甥っ子も凝り性だからなぁ〜
ハマったら大変そうだなっ
とりあえず、また家族でキャンプに行く時は声かけてあげよっ!