昨日のお話。


お盆休み開始早々、次男の遠征⚽️

そして台風直撃でキャンプはキャンセル。


予定が合わず、家族揃ってのお出掛けがなかなか出来ないお年頃になってきた子ども達。

それぞれ部活や練習休むの嫌がるしねアセアセ


とはいえ、何とか家族で出掛けたい母…笑い泣き


で、子ども達がプール行きたがっていたので姫路セントラルパークへ行ってきました。


朝から雨が降ってたから少し迷ったけど

「どうせ濡れるから一緒だよね?」

と決行キラキラ



午前中は雨の中だったけど、午後からは雨も上がったし…

結果、行って大正解でした拍手


開園から30分ぐらいしてから着いたけど、駐車場は近い所に停めれたし、テントも良い場所に出せた!


何より人が少ないからスライダーをメッチャ楽しめる〜ルンルン

だいたいどれも待ち時間5分ぐらい。

全制覇したし、何回も滑ったものも…ピンクハート


顔を濡らすのが嫌でスライダーとか避けていたけど…

子ども達がスライダー楽しめるようになったし身長制限で引っかかる事もなくなったので、この日は私もスライダーいっぱい滑りましたニコニコ


めっちゃ楽しかったぁ飛び出すハート


流れるプールでぷかぷか流されたり、旦那がビーチボール買ってくれて皆んなでバレーしたり…

1日プールを満喫しましたラブラブ


日差しが無くてちょっと肌寒く、水の中の方があったかかったけど…

ガンガンに日焼けする事も無くてよかったぁー


雨の日のプール、意外とありかも⁉︎


子ども達とプールでいっぱい遊べて、1番嬉しい&楽しんでたのは私だったかもね…てへぺろ


姫センのプールは長男がお腹の中にいる時に来たの。

甥っ子2人と旦那と義母と一緒に。

まだ妊娠わかって直ぐだったから3ヶ月ぐらいかなぁ?

暑い中プールサイドに座って、ひたすら皆んなが遊んでるのを見てたのを思い出した…


あっ、別に嫌な思い出とかじゃなくね。

甥っ子達が凄く懐いてくれてたから遊びに連れて行ってあげるの楽しかったの。

一緒に出掛ける度に旦那と

「近い将来、自分達の子ども連れてこんな光景になるんだねぇ」

って話してたの。

本当にその通り男の子2人の親になり、同じ景色になりました爆笑


歳の差も甥っ子達と同じぐらい。

甥っ子達は誕生月の関係で学年1つあいてるけどね。


あの時お腹の中で豆粒だった子が今はがんがんスライダー滑ってるって…

人の成長って凄いねぇー


とにもかくにも、家族で夏の思い出を作れて良かったですハート