千光寺の後は、しまなみ街道生口島にある『未来心の丘』へ🚗ダッシュ


インスタで見て素敵なところだなぁって思っていた場所。

何も言ってなかったんだけど、旦那が「ここに行きたいっ音符」って爆笑

まぁ、今映えスポットとして人気みたいだから色々検索してたらヒットするかっ⁉︎


目的地は「未来心の丘」だけど、そこに行くには耕三寺を通っていくので…

まずは耕三寺へお参り

華やかで立派なお寺でした!


そして、お目当ての未来心の丘

大理石の庭園。

真っ白な世界に美しい造形のある、まるで海外にいるかのような空間。

2人でいーっぱいお写真撮りました!


閉園時間まで2人で景色を撮ったり、お互いを撮りっこしたり存分にお写んぽ堪能。

楽しかったぁールンルン


で、広島駅の方へ行ってホテルにチェックインして夜ご飯!

楽しみにしていた広島焼きーキラキラ


今回は「みっちゃん」に行こうってなってお店に行ったんだけど、すごい待ちアセアセ

なので、お正月に家族で行った「八昌」さんへ行くことにニコニコ
並んだけど、比較的早く入店出来たかな?

鉄板前のカウンター席に案内されました。

目の前で色んな物が焼き上げられていくの見てるの楽しかったぁーおねがい

「あれって何かな?」「美味しそうー」

って言いながらワイワイ楽しく&美味しくて広島焼きをいただきました飛び出すハート

私、お好み焼きより広島焼きの方が好きかもっニコニコ


広島焼きを堪能した後はこの旅で旦那が1番楽しみにしていた場所キラキラ

私を連れて行きたいって思っていた場所「灰ケ峰」の夜景を観に…ハート


張り切って出発したんだけど、山道に入って登れば登るほど道が狭いし街灯が無いし…

何か怖い…驚き


そして、山頂が近づくにつれて霧が出てきて視界が悪くなっちゃってさ。

結局、山頂まで行ったものの山頂は完全に霧に覆われて何も見えなかったえーん


下山途中に少しだけ見えた夜景

iPhoneで撮影したし、全然だね笑い泣き

実際はもう少し綺麗に見えたよラブ


旦那はめちゃくちゃ残念がってたけど…

私的には仕方ない事だし、これも思い出。

またいつかリベンジすれば良い話…かな?って。


こうやって夫婦旅1日目終了ニコニコ


2人の気の向くまま好きな事を楽しんだ1日。

盛りだくさんで何処へ行っても凄く楽しかったなっ飛び出すハート