北鎌倉にあるミシュラン☆☆の和食懐石「茶寮  円」に初訪問

子供達が不在の間に、ちょっと贅沢だけど、妻が作ってくれる平日弁当のおかげで浮いたお金を、妻に還元¥

ランチは3500円と5000円と8000円の3種類とのこと。3500円と、それにお椀と揚げ物が追加される5000円のコースを選びました。

お店は北鎌倉駅の目の前。紫陽花で有名な円覚寺の白鷺池の目の前です。建物の2Fにあるお店に入って先ず目を引くのが、眼下に広がる風情いっぱいの景色
{0CDE7E06-7FD1-44FE-BB59-8939E2ADA851:01}

時折聞こえる「カンカンカン」という踏切の警報音と電車が通る音。都会で聞けば、ただの騒音でしかないけど、ここではなぜか、全てが心地良いものに聞こえるから不思議です。

肝心の料理は期待通りにどれも美味しい。優しい味で、良いものが身体に染み渡っていくような感覚。特に新鮮な鎌倉野菜の天ぷらは最高でした。

{8431A2DE-E14C-46F5-A498-F73107A8332C:01}

女将さんも良い感じに気さくで、妻のお腹を見て、次は赤ちゃんといらしてください、との一言にホッコリ虹

え?子供連れでも良いんですか?と聞くと、ニッコリ笑って「ぜひ」とのことニコニコ

味といい、雰囲気といい、コスパといい、大満足のお店。

次回は赤ちゃん、見せに行きますとも(^^)