貴重な平日休み。
説明無用のラ・ベットラ・ダ・オチアイに初訪問

前菜は、妻が入店後、素早く辺りを見回して、「あれがウマそう」と目を付けた前菜の盛り合わせ。と、モッツァレラチーズトマトソース入り目玉焼きトリュフ風味。
これらの前菜は、ボリュームといい味といい、サスガ!と唸らされる高レベル。
次にパスタはウニのクリームパスタとカラスミのパスタ。ラベットラといえば、パスタなので期待は高まりますが、まあ、確かに美味しいけど、突き抜けてないというか、これなら家でも作れるかなあというレベル…
レシピとかも沢山出てるし、家でも美味しく作れるパスタというのがウリなのかもね~、と妻と話して納得。
そしてメインは子羊のグリル。これは柔らかくて美味。正解でした

デザートとカフェは別料金なのでキャンセル。
総評としては、確かにその名に違わぬ優良店だけど、日本一と持ち上げられちゃうと、そうかなあ…と

ちょっと期待しすぎたかもしれません
