遊んだ後は、夕飯作り。

相変わらず、火おこしが下手で、今回も炭火がチョロチョロと…

でも、なんとか焼ける程度には火力を確保し、時間を掛けて焼肉をいただきました。

そして、我が家のキャンプ定番のパエリア作りに取り掛かります。

準備していると、妻が、か細い声で言いにくそうに話し始めました。

「…シーフード忘れた」あせる

以前のキャンプでは、コンソメとニンニクを忘れた妻。今回出がけに僕が食材をチェックしていたら

「信用してよ~」

と言った妻。それを信用した僕。

シーフードを忘れた?シーフードがないパエリアってあるのだろうかガーン

仕方なく、鶏肉とベーコンとコンソメとアサリのみで調理開始ビックリマーク

{0B7CFB6A-3A90-410E-BC99-A6484A49CD76:01}

山のパエリアの出来上がり~ニコニコ
普通のパエリアと思うと違和感あるけど、その観念を捨て去れば、普通に美味いクラッカー

「無いを愉しむ」ではないけど、限られた食材の中で、そこそこ美味しくできて、満足ニコニコ

食後はお風呂。その後花火をやろうと思ってたけど、子供が思いの外早く寝たので、断念。

でも、その分、夫婦水入らずでで話す時間ができて、いろんな事を話して、いろんな意味で有意義でしたにひひ

キャンプは久しぶりだったけど、やっぱり楽しいなあ、と実感しました。次回は炭火をリベンジしなくては!

次回は長男の友達を招待して、また神之川に遊びに行く予定ですニコニコ