子供たちをばあばに預けている隙に、子供厳禁の有名フレンチへナイフとフォーク

数年前にはミシュランで星を獲得したことのある、鎌倉を代表する名店です(だそうです)。

マンションの一室のような簡素な外観に意外性を感じながらも、お店の中に入ると、白を基調とした、落ち着いた大人の空間
{012A91E2-66C8-49CE-B014-19159A63CD57:01}

高いイメージがあったので、1人5千円くらいの出費を覚悟していたのけど、Aコース3千円からとのことで、迷わずAコースを選択OK
 
{60E97147-A055-4787-B8ED-9067DF5DF7B3:01}

 アミューズ、前菜、スープ、メイン(魚or肉)、パン、コーヒー、デザートで3000円+サービス料とのことで、なかなかのコストパフォーマンス。

鎌倉産なのか、新鮮で、みずみずしい野菜が◎

ママが選んだフォアグラのティラミス風のナンチャラ(+800円)は、前菜なのに、ティラミスに近い甘い味で、少し凝り過ぎの感があり、△でした。

ママが選択した、デザート(ババロア)も、凝り過ぎてる感じで、僕が選んだミルフィーユの方が正解◎

ママって、いつも選択失敗して、こちらの方を物欲しげに見るので笑っちゃうのですが、今日も交換したり、シェアしてあげたりしましたにひひ

総じてコスパ良く、接客も良く、質も高いので、人気の理由が納得の優良店でしたクラッカー