最終日の朝。いつものように寝具から徐々に片付けを開始。
いつものことですが、あーあー、とうとう帰らなきゃいけないのかあ、などと思いながら。
でも、シュラフを綺麗にたためたりすると、何だか嬉しかったりする。キャンプって、こんな何でもないことが嬉しくなる、とても不思議なイベントです。
さて、今日は、昨日、ゆうきが機嫌の悪いうちに終わった遊園地に再チャレンジ。楽しく終わりたいですからね。
今回はゆりりにはお留守番してもらって、ゆうきと2人でさくっといってきました。
まさかの3日連続遊園地。目的はもちろんこれだけ!
昨日、怖がってできなかった、ターザンの遊具。今日も最初はビビってましたが、いざやってみたら、「おもしろい!おもしろい!」と大はしゃぎ!
子供って単純で可愛いです
とにかく最終日に楽しい気持ちになれて、良かった!
遊園地から戻ってからは、撤収作業をしながら、ゆうきとモコとドッグランへ!実はこのサイト、ドッグランサイトといって、ドッグランのすぐ横にあるのです。だから周りはワンちゃん連れが多く、夜は遠吠え合戦が始まったりしていました。
このドッグランは最終日にようやく活用~
モコは相変わらず、他のワンちゃんが苦手のようで、少し大きめのトイプーに追いかけられて、必死で逃走!
その後もゆりりと分担して、順調に撤収!キャンプに10回もくるようになると、お互い言わずとも、自然に片付けの役割が決まっていて、テキパキと進みます!
ただ、リードを外したモコが逃げ回って、なかなかつかまらず、ゆうきと一緒に必死で捕獲(?)
このキャンプ場のOUTは12時でしたが、11時過ぎにキャンプ場を後に!
今回もすごく良いキャンプでした!遊園地で過ごすという変則的なキャンプでしたが、ゆりりも言ってくれるとおり、ゆうきが笑顔なのが一番だから!
そして、キャンプはやっぱり2泊のほうがゆっくりできて、最高だと思いました!
よく考えたら、8月のキャンプは今回の1回だけしかいけませんでした。これから9月、10月のベストシーズン、まだまだたくさん行くぞ!
いつものことですが、あーあー、とうとう帰らなきゃいけないのかあ、などと思いながら。
でも、シュラフを綺麗にたためたりすると、何だか嬉しかったりする。キャンプって、こんな何でもないことが嬉しくなる、とても不思議なイベントです。
さて、今日は、昨日、ゆうきが機嫌の悪いうちに終わった遊園地に再チャレンジ。楽しく終わりたいですからね。
今回はゆりりにはお留守番してもらって、ゆうきと2人でさくっといってきました。
まさかの3日連続遊園地。目的はもちろんこれだけ!
昨日、怖がってできなかった、ターザンの遊具。今日も最初はビビってましたが、いざやってみたら、「おもしろい!おもしろい!」と大はしゃぎ!
子供って単純で可愛いです

とにかく最終日に楽しい気持ちになれて、良かった!
遊園地から戻ってからは、撤収作業をしながら、ゆうきとモコとドッグランへ!実はこのサイト、ドッグランサイトといって、ドッグランのすぐ横にあるのです。だから周りはワンちゃん連れが多く、夜は遠吠え合戦が始まったりしていました。
このドッグランは最終日にようやく活用~
モコは相変わらず、他のワンちゃんが苦手のようで、少し大きめのトイプーに追いかけられて、必死で逃走!
その後もゆりりと分担して、順調に撤収!キャンプに10回もくるようになると、お互い言わずとも、自然に片付けの役割が決まっていて、テキパキと進みます!
ただ、リードを外したモコが逃げ回って、なかなかつかまらず、ゆうきと一緒に必死で捕獲(?)
このキャンプ場のOUTは12時でしたが、11時過ぎにキャンプ場を後に!
今回もすごく良いキャンプでした!遊園地で過ごすという変則的なキャンプでしたが、ゆりりも言ってくれるとおり、ゆうきが笑顔なのが一番だから!
そして、キャンプはやっぱり2泊のほうがゆっくりできて、最高だと思いました!
よく考えたら、8月のキャンプは今回の1回だけしかいけませんでした。これから9月、10月のベストシーズン、まだまだたくさん行くぞ!

