足がだるいと言うお客様が来店

話を聞いてみると着圧ソックスを履いているそう

微妙ですね…

今日は着圧ソックスについて語ります

※あくまで自論です

着圧て良いの?僕はスポーツ時には履いています

ただ普段は一切使用しません

元々は着圧ソックスは医療用で身体には良いです

ただ使い方を間違えていなければ…の前提

40hPA以上の圧力以上は危険です!

なぜか?血流を良くするものが逆に血流障害を起こしてしまうからです

寝る時に履くパターン→ちゃんと就寝時着用可か確認してください

強いと良いと思ってる→逆に血栓ができます

適切なサイズを着用してください

そのうち動悸など起こる可能性があります

適切なサイズを使用すれば足が疲れにくくなります

では着圧で浮腫はなくなるのか?

はい、無理っす(笑)

別にリンパや血流を良くしてるわけじゃないし

根本的な解決をしていくには、日々の塩分の調整や水分の摂取量の調整などが大切です

着圧で足痩せ?締めて細く見えてるだけ…

あくまで自論ですが

着圧は足の疲れの軽減と考えて欲しいですね