どこまでも

その美学に

こだわってほしい

その姿が

かっこいいと思う

 

 

東洋医学×四柱推命で

こころとからだを整える

薬剤師 富山有希(とみやまゆき)

です。

ブログを読んでくださり

ありがとうございますおねがい

 

ただいま、お盆休み。

昨日は1日薬局の仕事でしたが

その前は3日間休み、

今日から3日間休み。

ほとんど外に出ず、

ひきこもって

のんびりしています。

 

夫と、帰省した息子も

ひきこもりなのですが、

彼らは、

趣味(夫)、

運動不足解消(息子)のために

毎日ランニングをしています。

夫は1時間以上ランニング、

息子は30分で帰ってくるけど

家で筋トレもしてる。

 

わたしも、もちろん、

3分立ち腹筋を朝晩、

プラス

下っ腹に効かせるべく

運動をいくつか

やっています。

だけど、そんな、

30分とかやれない。

10分もやれない。

楽しくない、きついのは

やれない。

 

からだに意識が向いてるのは

共通だけど、

ストイックに追求できるか、

あくまで楽しくやるかって、

ここの違いなのかなと

思うのです↓

 

夫と息子が持ってるのは

傷官。

 

わたしが持ってるのは

食神。

食神は、がまんできないからねー笑い泣き

 

傷官は、感受性が鋭く、

こだわり、美学が強い。

夫も息子も、身弱で、

かつ自立心の星がないから

「こうしたい」というのではなく

「こうありたい」というのが

強い気がする。

自分の、独自の、

美意識、美学に基づき

自分とはこうありたい、

みたいな。

だから、

周りから見て

きついなーと思うことも

普通にやってのけちゃうんだろうな。

本人は

ストイックだなんて

思ってないのかも。

 

そんな姿が

かっこよくて

持っていないわたしは

憧れてしまうのです。

真似しようとは思わないけれど

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

公式LINEやってます!

メニューへのお申込みは

公式LINEで承ります。

お役立ち情報も

お伝えしていく予定です。

 

登録してくださった方に

プレゼントをご用意しています照れ

 

お友達登録はこちらからお願いします↓

 

↑このアイコンと

お友達になってくださいおねがい