からだが、
今どうなっているのか
東洋医学を使って
紐解いてみませんか
東洋医学×四柱推命で
こころとからだを整える
薬剤師 富山有希(とみやまゆき)
です。
ブログを読んでくださり
ありがとうございます![]()
↓のブログでも書いたように
現代医学で検査をしても
特に原因がわからなかったり、
検査の対象にならなかったりするけど
でも、確かに、
症状があって、つらい。
そんな時に、
東洋医学の考えが
役立つことがあります。
東洋医学で考える
不調の原因は、
からだを構成する三大物質である
気・血・水が
不足している、または
滞っていること。
そして、
その不足や滞りを引き起こすものは
これら↓と考えています。
その不調について、
いつから?どこが?
どのように?どのくらい?
どんな状況で?
どんな場合に良くなる?悪くなる?
ということや、
生活の変化はある?
運動量は?
仕事は?
食事の量は?好き嫌いは?
睡眠の状態は?
といったことも、話を聞いて、
今、からだの気・血・水が
どんな状態にあるのか?
それを引き起こした原因となるものは
何か、を
紐解いていけるのです。
からだの状態が
どうなっているのかが
わかることで、
不安がやわらぐことって
あると思います。
そして、
じゃあ、どうしたらいいのか、
対処法も
考えていくことができます。
そんなふうに使える
東洋医学の考えを
たくさんのひとに
伝えていきたい、
伝えていきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
公式LINEやってます!
メニューへのお申込みは公式LINEで承ります。
お役立ち情報もお伝えしていく予定です。
登録してくださった方に
プレゼントをご用意しています![]()
お友達登録はこちらからお願いします↓

↑このアイコンとお友達になってください



