東洋医学×四柱推命で

こころとからだを整える

薬剤師 富山有希(とみやまゆき)

です。

ブログを読んでくださり

ありがとうございます

 

わたしは、

お風呂につかって、

ぼーっとしている時に、

ブログに書くことや

商品のアイディア、

マジカルビジョンのイメージなどが

わいてきます。

降ってくる、みたいな感じもある

 

他にもそういう人を

聞いたことがあります。

はだかで

お風呂のお湯につかると、

お母さんのおなかの中で

羊水に守られていた

胎児のように、

ゆるんで、安心して、

そのままの自分で

いられるからかなぁと

思っていたけれど、

わたしの日干

(=本質をあらわすところ)が

壬=海、というのも

大きいと思います。

 

 

もちろん、

海も好きだし、

あまり泳げないけど

プールで”蹴伸び”するのも好き。

なんていうかな、

意図して好き!っていうんじゃなくて、

気がついたら、

それが心地よい、みたいな感じなのです。

本能で欲してる、というか。

 

 

それで、気がついたのですが、

日干が甲=大樹である

夫の趣味は、

トレイルランといって

山を走ること。

森や林を駆け抜けること。

 

 

岩国城の檜林

 
初めは、
ロードを走る
ハーフマラソンをやっていたのですが、
なにかのきっかけで
トレイルランをやるようになってから、
見事にはまっちゃって、
ずっと、そればかり。
甲の本能が、欲していたのかしら。
走ると頭がすっきりするとは
言っていたけど、
森を走ったら、
アイディアが降ってくる感じがあるのか
聞いてみよう。
 
日干がわたしと同じ
壬の子どもたちも、
まさに、水を得た魚のように、
プールでは生き生きと
泳ぎまわっていたなぁ。
どれだけでも泳いでいられるって
言ってたっけ
 
 

甲なら、ご神木、森林

乙なら、花、花畑

丙なら、太陽、陽だまり

丁なら、月、ろうそくの炎

戊なら、山、山脈

己なら、田畑、大地

庚なら、剣、都会

辛なら、宝石、パワーストーン

壬なら、海、お風呂、プール

癸なら、雨、シャワー

 

そういうものに

触れることで

自身の本質に戻って

なにか、大きいものと

繋がる安心感が

もしかしたら、

あるんだろうねおねがい

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

公式LINEやってます!

メニューへのお申込みは公式LINEで承ります。

お役立ち情報もお伝えしていく予定です。

 

登録してくださった方に

プレゼントをご用意しています照れ

 

お友達登録はこちらからお願いします↓

 

↑このアイコンとお友達になってください