お疲れ様です、こんにちわ、限界サラリーマンです。

さて、今回のお話は私自身?いや、今どうすべきか?
ですかね。

まず、私の会社はある交通インフラを支えている会社
ですが、コロナの影響により、お客様の設備投資削減
を受け、非常に受注状況が思わしくないです。

はっきり言って前年の40〜50%削減は間違いないです


私は会社内で中間管理職の立場にあり、普通に家庭も
あります。そんな私は今回のコロナ影響もあり個人資産もマイナスです。はっきり言ってかなりまずいです。

12月頃から流行り始めたコロナ、しかしこの時は
誰も予想していなかったでしょう。
私も流石にここまでは意識していなかったです。

しかし、今回のコロナを予測していなかったわけでは
ありません。だから、いち早く外部に目を向けました。

私の会社は先述した通り、交通インフラ系ですが
会社の風土は技術力がありそれがあれば問題ない。
しかも、グループ経営があり安定した仕事がくると
誰もが思っていました。

営業方法もルート営業ばかり、新規開拓を行って
きませんでした。
それがまさに今、致命的かつ浮き彫りになってきました。

営業は力です。会社の顔です。
技術力の有無に関わらず、営業力は大事です。
何より、今だからこそ営業力が必要になります。

私は今でこそ、技術班のリーダーポジションですが
前職は営業です。技術力がいくらあっても無名であれば営業力が必要です。
各企業の財布が固い今だからこその営業力です。

私は私のネットワークを使って色々な人に掛け合う
仕事を行なっています。それは仲間や家族の暮らしを守る為です。

皆さんはどうですか?
会社の中で異質な存在だとしても私は私の出来ることをしたいと思います。何より自分の為に。


打ち拉がれて、絶望しても、限界きても生きていく為に明るい未来を勝ち取る為に出来ることをしていきましょう。

もし、商品や技術力があるのに営業力に困ってる方がいたらおっしゃってください。話ぐらいなら聞きますからいい方向に迎えるように互いに考えましょう。

命を捨てるにはまだ、早い‼︎

今回は以上