8月3日(金)~5日(日)まで、JR安城駅南口周辺で『安城七夕祭り』が開催されています七夕
昭和29年が第1回で、今では七夕祭りとしては日本三大祭りのひとつになるくらい来場者数も百万人以上だそうです。

アンフォーレが、その七夕祭りの中心部にありますから2日(木)の講座のときの街は、七夕祭りの準備真っ只中でした。




さて!講座では妖精なりきりセットの残り2つの制作をしました。


羽根は、色の組み合わせによって蝶々やてんとう虫、ミツバチなどにも変身できますよ~OK


今日も名古屋はかまゆでのような獄暑!
高校野球も始まりましたね野球
冷房の部屋から応援しまーす音符