ドライフラワーは

永遠かも しれない

けれど 触ると

すぐ 崩れるくらい

繊細なの






君のことを 何と呼んでたっけ

そんなことも 忘れてしまった

離れ離れになって

数年





ひらかたパーク・薔薇園



今週末は どこにも出かけず

おとなしく していよう。

たぶん、、





ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信などです。







お家のミニ薔薇。

この薔薇、強いわ!

とても 暑いのに なかなか朽ちない。


元気をくれて ありがとう。


ほんでは、また。




いきいきした ばら

かれた ばら


わたしの いまのこころは

どちらかな






通話で 寝落ち

君の声は 心地いい





京都府立植物園・薔薇園


黄色の薔薇って生命力強いのだろうか

いつ行っても

元気にむかえてくれる。





ラジオをしています。1人語りやコラボでの

ライブ配信などです。








ドストエフスキーが読みたいところだが、

会社では 本多孝好を読んでいる。


文章が綺麗。


ほんでは、また。

 





透明傘もって

歩く 紫陽花の道

そうだ この頃いつも

新しい出逢いが

あるんだ






なんでも かんでも

むつかしすぎて

あきらめかけたとき

あたらしい なにかが みえるの




京都府立植物園・薔薇園



夏でもないのに 今年

暑すぎる。

薔薇園の日差しはお肌に痛い。






ラジオをしています。1人語りや

コラボでのライブ配信など。







ハンドメイドのコースター


コースターの布がよく見えるように

透明カップです


リバティ柄 素敵


ほんでは、また。




君のため

君のため

なんて 言わないで

自分のために

たたかう君が すき





夜が眠ってから

わたしは目を閉じるの

でないと

おいていかれる




京都府立植物園・薔薇園


曇りの日の植物園が好きです!






ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信などです。






お家のミニ薔薇。


梅雨なのに わたしが外に出ると

雨が止む。

晴れ女健在です。



ほんでは、また。




花瓶のなかの

わたしたちの 約束

枯れちゃった







「あなたに逢えてよかった」

それが どれだけ

大きく 意味のある言葉なのか

わたしは 知りました




京都府立植物園・薔薇園



週末に出かけた京都府立植物園、

33度の気温のなか

とても元気に 咲いていた


わたしは すぐカフェに

逃げていたというのに






ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信などです。





お家のミニ薔薇、

今が1番綺麗なとき!?


よくない出来事が起きても

自己憐憫に浸るのはやめる。

そう、注意する


何にも変わらないと思うのです


そこに、、、あ、長くなるからやめます。


フェイスシートはルルルンを使っています


ほんでは、また。




可愛い ハート型

内緒で アイシテルを

刻んだ






一瞬で 君を好きになった

今度は

一瞬で 

君を 嫌いになれたら




京都府立植物園・薔薇園



薔薇園には日陰がありません


あ、ヒマラヤ杉だけが

唯一の日陰です。





ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信など。






お家のミニ薔薇

ぽんぽん咲いています。


今、いろいろなものが流行っていますが

わたしは自分の頭で考え 自分の

言葉で話します。

ん??


ほんでは、また。




クローゼットのなか

全てかきだすように

想い出の服を

全て捨てる

わたしが変わる為に






サヨナラを ちょうだい

元気でね、なんて

そんな 優しさ

要らない





京都府立植物園・薔薇園


本日、行ってきました。

薔薇は朽ちかけていたけれど

やっぱり美しかった






ラジオをしています。1人語りやコラボでのライブ配信などです。






現在 併読している、3冊の本。


なかでもドストエフスキーに夢中。


ところで どんなにお金を積まれても

譲れない聖域って ありますか、

わたしは ある


書きませんが、、、


ほんでは、また。




あなたに 宛てた手紙

封をしたまま

届くことない


中身は 真っ白よ





人生を美しく生きる

薔薇園にて


わたし そう決めた





ひらかたパーク・薔薇園


かなり大きな観覧車、


絵になります。





ラジオをしています。1人語りやコラボでの

ライブ配信など。









先日のクリームソーダ、

リベンジしました。


少しはボリューム感でたかな。



ほんでは、また。




あの子は ピンクの薔薇みたい


赤い薔薇にも

かなわない


可憐






この恋は 枯れるまでの命?


それなら 造花でどう?




京都府立植物園・薔薇園


出来る事なら 月に2回は

京都府立植物園に出かけたい。





ラジオをしています。

1人語りやコラボでのライブ配信などです。






お家のミニ薔薇。

新しい蕾が 開き始めた。


クリーム色のミニ薔薇を買った筈なのだが。


面白いですね。


ほんでは、また。




薔薇の花咲く

美しいお庭に 棲む

妖精


わたしの 友達






想い出づくりじゃなくて


「今」を生きるのよ





京都府立植物園・薔薇園


最近 京都府立植物園に

出かけていない、

寂しいですね





ラジオをしています、1人語りやコラボでのライブ配信などです。







クリームソーダを作ってみました


失敗です、近々リベンジいたします。


ほんでは、また。