行ってきました。
文豪クリームソーダのイベント。?
京都BALビルの地下にある丸善に隣接するカフェ
MARUZENcafe。
BALビルって、いい香りするよね、
大好き。
今回は後半になりまして、前半では太宰治「女生徒」というクリームソーダを飲みました。
今回のお目当ては坂口安吾「桜の森の満開の下」‼︎
大好きな作品です。春になったら読んでしまう。
こちらが「桜の森の満開の下」クリームソーダ。
桜の塩漬けが中に‼︎素敵だ。
ノベルティのブックカバー(先着順)、いただけました。
そして宮沢賢治「銀河鉄道の夜」‼︎
この写真じゃ素敵なのが伝わりにくいですが、
こちらも美しかった。
「銀河鉄道の夜」のブックカバーをよく見ますと作品から文章が抜粋して書いてあり
それを読んだわたしは、ぐっときてしまいました。
(以下、ブックカバーから)
カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねぇ、どこまでもどこまでも一緒に行こう。僕はもうあのさそりのように、ほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。
(銀河鉄道の夜 宮沢賢治)
あー‼︎宮沢賢治だ、
ぐっとくる。
こういうところが好きなんだな。
前半、後半と行く事ができて嬉しい。
また、こういった企画をやって欲しいな。
ほんでは、また。