この土曜日、日曜日とのんびり過ごしました。


 基本的に私がゆきぽをキューキューと抱きしめてはゆきぽにあっちいけと拒否される😌


 嬉しそうにされるがまま、逆にきゅっとしてくれる時もあり‥そのあたりはエアコン次第?


 よくわかりませんが遊ぼうと誘ってもエアコンがあれば幸せとばかりにジーッとエアコンを見ながら手を口に入れてハムハムするのがゆきぽの1日です💦邪魔するとキーキー怒ってあっちいけとされるだけです笑い泣き


 ですがここ数日、暖かくなってきたからか廊下に出てハイハイしたりペットボトルのジュースを転がして遊んだりしていました。


 そしてここ最近のお気に入りが座位保持椅子に上ったり降りたりを繰り返しています。


 椅子の上にのぼったら背もたれ部分に向き直り、そこからエアコンをジーッと見て後ろに重心をずらしたり‥


 そういったことを繰り返すので後ろに転がり落ちないかヒヤヒヤです。


 何回か転げ落ちていますが身体が柔らかいからか怪我はしていません。(ただ左太ももの後ろ側に鉛筆を押し当ててできたような大きさの痣がありどこかでぶつけたのかもしれません)


  私はその間‥病気の女の子のブログを見ていました。所々に写真だけでなく動画もありました。


 その動画を見ていると‥ゆきぽが座位保持椅子から降りてきてガン見👀


 とってもかわいい子でその子を見てゆきぽは手をフリフリしながら喜んでいました。


 一つ一つの動画はさほど長くなく、終わるとゆきぽが『もっと見たい』と私の手を引っ張りますニコニコ


 私はブログの記事を読みながら動画をひらいていたので、そのペースは変えず。


 ゆきぽはその間に興味をなくして座位保持椅子に戻ったり、その場でじっと待機していたりしました。


 意地悪をしているわけではなくてゆきぽに「全て思い通りになるわけではないこととお母さんのペース、つまり人のペースを待つことも大事」ということを考えて欲しかったからです。


 なので基本的に私のペースで動画を見たりブログを見ていました。


 元々ゆきぽをベースにしつつ私のペースでしていることが多い気がします爆笑


私 「今から動画見るよ降りておいで」


 など声をかけたりゆきぽが椅子から下りてくるまでに動画を見て、3回くらい同じ動画を見たりなどの工夫はしていました。


 いくつか見ていくうちにゆきぽは動画に興味を示さなくなった頃合いでゆきぽに誘いの言葉はかけません。


 興味を持った動画のワンシーンです。


 女の子は手を上に挙げてリハビリの先生と手をタッチしていました。先生の声かけで女の子も一生懸命に手を挙げてタッチ🙌🙌


 動画の声 『さあタッチ、タッチ。よくできました』


 そんな感じの掛け声です。


 すると‥横にいたゆきぽが『立っち』しだしています。一瞬理解できなくて。


私 「ゆきぽ?いきなりどうしたの??」


 ゆきぽはニコニコしながら高バイして立とうとしていますニコニコそれ以上は立てないので何回も高バイです。


 そこでやっと気が付きまして‥ゆきぽを立たせてあげました。姿勢的にすぐ私の方が動けずちょっと待ってやーと言いながら爆笑


 ゆきぽは立っちをして大満足でニコニコ☺️動画の女の子は先生と手をタッチ🖐️させてニコニコ☺️


 ゆきぽよ、女の子がしてるタッチとちょっと違うのよ〜と思いつつかわいくて仕方ありませんラブ


 私 「ゆきぽも上手に立っちしたね乙女のトキメキ女の子の方のタッチはこっちやで〜」


 そう言いながら私はゆきぽの手をつかまえてタッチ🖐️


 ゆきぽは手をフリフリさせて喜んでいました。ひとしきりムギュムギュしたところで‥ゆきぽの方がもういいでしょうとばかりにエアコンの方へうずまきキャンディ


 ゆきぽに「お父さんは今日も遅いねーパチンコ儲かってるかなー?」とかめちゃくちゃ適当な歌詞をつけ歌をうたったり🎤独り言な感じで時々、声かけおすましペガサス


 ゆきぽは繰り返しの音や声が好きです。あと「ラララ〜」とラが特に好きみたい😊


 なので『遠い日の歌』をよく歌いますニコニコうろ覚えで音痴でも喜んでくれます乙女のトキメキ

 


 人はただ 風の中を

  

 迷いながら 歩き続ける


 その胸に はるか空で


 呼びかける 遠い日の歌


 ラララ(省略)


 人はただ 風の中を


 祈りながら 歩き続ける


 その道で いつの日にか 


 めぐり合う 遠い日の歌


 ラララ


 人は今 風の中で


 燃える思い 抱きしめている


 その胸に満ちあふれて


 ときめかす 遠い日の歌


 ラララ


ドイツの作曲家ヨハン・パッヘルベル作曲の『カノン』


 歌詞ははっきり言ってその人その人で感じることは違うかなーと思うのです。ゆきぽはハミング部分からがダントツ好きです。


 私はいつも間違えて覚えていたようで‥


 人はただ 風の中を 迷いながら歩き続ける


 その道でいつの日にか めぐり合う遠い日の歌


  1番と2番を混ぜこぜにしていました💦3番に至ってはそういえば3番あったね‥くらいの記憶でした爆笑


 歌詞よりもラララ〜からのハーモニーが好き😊もう記憶もあやふやなそして音痴の私‥ゆきぽはいつもニコニコ聞いてくれます。


 いや‥お母さん音痴ねーって笑われているだけかもしれませんが幸せなひと時ですおすましペガサス


 お正月の歌や春が来た、朧月夜、鯉のぼり、海、ふるさと赤とんぼ(死にそうなくらい高い声)など子供の頃に聞いて歌った懐かしい歌しかほぼ出てこずレパートリーが少ない💦


 冬景色や早春賦、花、荒城の月など‥美しい🤩


 特に荒城の月‥確か花なども一緒に中学の時に音楽の授業で聴きました。


 言葉の意味ははっきり言ってそこまで理解できなかった。(今だって理解していないですしね。想像でしかない)


 ただ『諸行無常』を歌っているということだけはわかりました。平家物語の歌なのか?狭い知識の中ではそれくらいしか思いつかず‥


 けれどあの重厚な響き‥華やかさの中にあるはずのかげり‥美しい🌕ちょっと亡霊の記憶みたいな歌詞だなとか思ってしまうニコニコ


 日本の歌って言い切って良いかわからないけれど美しいなぁ✨


 それでいうと『君が代』‥日本の国歌🇯🇵


 小さい頃は変な歌だなーってなんかお経みたい😛とか思ってました💦(百人一首とかも‥気長に聴かないといけないし、聞いてもわかりにくい)


 他の国の国歌知らないけれど‥日本の国歌は美しいと思う。


 天皇どうのこうのじゃなくて‥純粋に国が穏やかに栄え人々が平和を享受して子孫繁栄して行く歌。


 それが君が代🟰あなたの生きている過去も現在も未来も繋がって行くと言った歌にしか聴こえないゆめみる宝石国がそれで支えられて存続していく。


 学校で流さないのは勿体無いなぁと個人的に思う。子供の頃はわからずとも大人になった時にふと何かを得られるかもしれないしニコニコ(私が子供の頃は国歌斉唱の時代でした)


 ゆきぽが生まれて私がすぐできたゆきぽへの愛情表現は歌でした。抱っこ出来たのは産まれて4ヶ月ほど経ってから。


 それまで身体を撫でたりはできましたが‥ピコンピコンアラームが鳴ることもしばしば。


 ゆきぽの小さな身体にとって負担になっていないか?ドキドキし不安でした。ゆきぽは宇宙人の大きめのキーホルダーでしたから、ね口笛


 眼科治療のため転院しそこでも私は毎日歌ってました。『もののけ姫』を歌い高すぎて無理矢理だしてガラガラ爆笑


 歌っている私を見て『病院でもののけ姫とか聴けると思ってなかった』と声をかけてくれた人もいました。


 それくらい‥もののけ姫にはお世話になりました。ゆきぽが産まれる前からお腹にタブレットを置いて聴かせていたのです。L'Arc〜en〜Cielもいっぱい聴かせていましたが‥私難しくてあんまり歌えなかったし💦

 

 何かを話しても返事はないし‥そんないっぱい喋れないし‥下手したら不安で泣き出してしまうかもしれないメンタル状況下。


 歌はゆきぽへの愛情表現であり私の安定剤でもあったと思います。


 ゆきぽもなので音楽は大好きふんわりリボン


 あと何故かわからないですが『展覧会の絵』最初のとこしか知らないけれど好きです。この曲名を忘れてはいけないと中学生時代、必死で覚えた記憶あります。


 NICUでブツブツボソボソ‥鬼気迫る勢いで歌い続ける私‥看護師さんからしたらどう思っただろー口笛


 荒城の月とか‥もののけ姫とか‥ラルクとかいやきっと他にも歌うお母さんお父さんはいたはず?


 私はひとまず見かけませんでしたウインク


 日曜日は祖父母の家に遊びに行きました。お正月以来だから久しぶりです。


 ゆきぽは猫が気になるようでチラチラ見ていました。お義父さんは『猫の毛がつくよ』と気にしていましたが‥私は触らせてあげたい✨


 ブツブツ言う夫にお願いしてなんとか猫の横に座らせます。


ゆきぽは猫の毛を引っ張り出してお義母さんと夫に止められていました。


 夫にゆきぽの手を取り撫でさせてとお願い。理解できたのかゆきぽはその後もしばらく猫を撫でてあげていました。


 ゆきぽは猫の毛をむしってはいけないと理解してくれたのだと思います。また忘れたらむしりそうだけど💦


 猫に犠牲になってもらいましたが髪の毛を引っ張ったり腕をつねったりしてはいけないと理解して欲しいところです。たまにやられます💦