2回目です。

ようこそ起こしやす。

ここは京都と違うねん。舞妓でもありませんが芸妓はんでもありません。お茶屋の女将さんでもありません。

アリアのみすぼらしいブログ記事読んでくださっている皆さまありがとうございます。

いいねしてくださってる皆様ありがとうございます。


いいねは、励みになります。

今日は、短時間でお料理しました。


まずは、ブリのアラの煮付け。
強火でバンバン煮付けました。

茹で卵もそうこうしてるうちに、煮つけ汁にドボン。
時々くるりんと転がして、いろをつけます。


かぼちゃと、🎃さつま芋の煮物。
いしり(イカノワタ)の調味料。
ドバッと入れちゃったよー!びっくり

味見したら、大丈夫だった。爆笑


そして、味噌汁。麩とタマネギ🧅、ジャガイモの薄切り。早く煮えるしね。

きゅうりの酢の物🥒でもしようかしら?

いやいや〜キムチあるしな辞めとくわ。

またまた転がします。

実際はもっと色が付いてます。







水分も吸ってくれたのでほっこりしあがりました。


デコしすぎですね。
鮮やかさがない。それだけです。

九州の麦味噌使いました。