今日午前11時半から、高洲コミュニティセンターで始まった「みはまこども食堂」に伺いました。運営にあたっていらっしゃる方からご案内のメールがありました。「高洲・高浜の地域で子ども食堂を」と相談が春から重ねられて、夏の実施になったそうです。
夏休みになると学校給食がないため、こうした活動に頼らざるをえない状況にありますが、八王子市では「夏休み元気応援ランチ」を学校給食センターで実施しています。このような取り組みも求められていると思います。
高洲と高浜の小中学校へのお知らせチラシの配布などを行い、今日は真砂地域からもお子さんが来たとのことで、口コミなどの広がりもあるようでした。
運営についてお聞きすると、何といってもマンパワーが必要とのことでした。ボランティアも募集したら、運営されている方のつながりも含め、美浜区だけでなく稲毛区や花見川区からもボランティアさんが来ているそうです。ボランティアは引き続き募集もされているとのことなので、見学も含めて、いかがでしょうか。
日にち:7月30日、8月6日、13日、20日、27日
時 間:11:30~ 先着50食
場 所:高洲コミュニティセンター3階・調理室
持ち物:参加費 子ども10円 高校生以上500円
※写真はお子さんが特定されないようモザイクやスタンプで加工しています。