
今朝は、千葉みなと駅前で第96回千葉県中央メーデー(連合メーデー)の参加者のみなさん、労働者のみなさんに、連帯のあいさつを述べ、先日、日本共産党が発表した「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」の概要をお話しし、しんぶん赤旗日曜版を配布しました。
日本共産党の白石ちよ参院千葉選挙区予定候補、あぐい初美市議(稲毛区)、日本共産党千葉県委員会の労働対策の担当者とともに「メーデー参加おつかれさまです」「メーデーおめでとうございます」などと声をかけながら日曜版をお渡ししました。

その後、私は検見川浜駅に移動し、月2回実施している「まちかどトーク」を7人で行いました。ゴールデンウイーク初日ということもあり、駅を利用される方はいつもよりは少ないように感じました。
私からは「緊急提案」と、上下水道使用料値上げ問題、新湾岸道路問題など国政、県政、市政の問題点や課題をお話しし、こちらでも日曜版の見本紙を配布し、19部受け取っていただくことができました。
イオンスタイル前なので、一律消費税5%への減税で暮らしを応援する政治が求められていること、減税効果は食料品0%の5兆円の効果よりも、一律に減税したほうが10兆円を超える効果があること、財源はこれまで続けられてきた約11兆円を超える大企業への研究開発減税などの減税をやめ、大企業と富裕層への応分の負担を求めることなどを訴えました。
最後に、参院選での日本共産党へのご支援とともに、白石ちよ参院千葉選挙区予定候補へのご支援とご協力を訴えて、宣伝を終えました。地域支部の支部長さんのお知り合いが通り、「頑張って」と声をかけていただきました。ありがとうございました。