「あたらしい千葉・みんなの会」が千葉市長選挙で掲げた公約の1つである下水道使用料の値上げ中止について、千葉県に水道料金の値上げを千葉市として中止を求める要望項目を入れて、署名に取り組んでいます。以下の趣旨に賛同していただける方は、ネット上ではオンラインですが、ぜひご協力いただきたいと思います。

あなたの声がチカラになります

あなたの声がチカラになります

千葉県水道・千葉市下水道使用料の値上げの中止を求めます

Change.org

 


【要望署名の趣旨】
 物価高騰が続くなかで市民の暮らしは大変な苦境に追い込まれています。ところが千葉市下水道事業経営委員会は、「下水道施設の維持管理費の高騰などにより、令和8年(2026年)から9年(2027年)度までに43億円程度の資金不足が見込まれるとし、その不足分を補うため、下水道料金を15%程度引き上げることが必要」と発表しました。

 今後、社会情勢をふまえ、具体的に値上げ幅をけんとうすることとなりますが、令和7年(2025年)度中にも下水道使用料を引き上げるための条例改正が市議会に提出されます。また千葉県は水道事業の赤字解消や施設の老朽化対策のため、県営水道の使用料を令和8年(2026年)度から20%程度値上げすることを発表しました。物価高騰にさらに追い打ちをかけるこうした負担増は許せません。

 老朽化がすすむ施設の更新や耐震化はもちろん必要です。しかし、その費用は上下水道事業全体の見直しや一般会計からの繰り入れ、国からの支援で賄うべきです。そのために必要な措置をとることとあわせて、上下水道料金の値上げは中止することを求めます。以下、要望します。

【要望項目】
1 市民の暮らしを支えるため下水道使用料の値上げを中止すること
2 千葉県に対して、水道使用料の値上げ中止を求めること
3 国からの支援を求め、下水道施設の補強、整備をすすめること