改善された幕張海浜公園と公園大通りの歩道間の集水ます


雨水が排水しきれず溜まったままの歩道


 今年度初めに日本共産党千葉市議団は、市民要望アンケートに取り組みました。市民の方から、市民要望アンケートとともに別紙で、「京葉線の北側の幕張海浜公園から、幕張ベイパークに向かう横断歩道(信号機付き)付近の公園側の歩道の水溜りが、雨が降るとできるが改善されないままです」と要望が寄せられました。5月8日に私から「グレーチングの目づまりも原因かと思います。公園と歩道の境界なのですが、ご確認いただき対応をお願い致します」と、中央美浜土木事務所に伝えていました。


 昨日、土木事務所から連絡があり、「公園からの排水先の桝が浸透桝であったことから、雨水排水が溢れておりましたので、公園からの排水については県千葉土木事務所にて、排水を雨水本管に接続する工事を行い、その後当事務所にて歩道の水溜ができている場所について舗装補修を行い、10月中には工事を完了させております」との報告がありました。


 ご要望いただいた市民の方、また改善のために動いていただいた市や県の関係者のみなさまに感謝を申し上げます。地域の要望についても取り上げていきますので、引き続き、ご意見やご要望をお寄せ下さい。