今日は、中村きみえ市議(花見川区)と花園と幕張地域の方、のじま友介市議(中央区)、あぐい初美市議(稲毛区)と私で、県内では市川市などを中心に店舗を展開している「まいばすけっと」の店舗に伺いました。
 同店舗は、お買い物の不便を解消するために出店を続けてきたとのことです。主には都内のようです。チラシや特売日もつくらず、商品にかかわることで安く販売ができることなどをコンセプトにしているそうです。

 一緒に伺った方からお話を聞くと、お菓子の商品が、あるお店より「20円安かった」と話されていました。歩いて行ける範囲に買い物ができるスーパーがあることは住民にとって嬉しいです。
 幕張のKさんが数十年前に住んでいたという市川塩浜駅寄りのマンションに住むお知り合いからお話を伺うこともできました。 
 週1回、地域に移動販売車も来たり、近くには西友、車で行けるところに大型スーパーもあるそうで、買い物には今のところ困っていないそうです。選択肢が多いのは嬉しいですね。

 歩いて気軽に買い物が出来きたり、ちょっと買い忘れたものをすぐに購入できる環境をつくることは大事です。