今日は稲毛駅西口の朝宣伝から始まりました。昨夜からの風が強く、ノボリの本数を減らして、プラスターも飛んで行ってしまうと危険なので出しませんでした。思った以上に寒かったのですが、12月25日付のしんぶん赤旗日曜版の見本紙や赤旗号外を配布しました。今までに受け取ったことがない方も日曜版の見本紙を持っていきました。ありがとうございます。
 岸田政権は暮らしや福祉削って大軍拡に突き進み、福島原発事故も収束していないのに原発の新規建設と運転期間の延長を進めようとしています。なぜ国会開会中に議論しないのか、政治のタガが外れて暴走しています。

 続いて、地元高洲に入り、後援会ニュース読者を訪問。ある方からは「がんの検査で海浜病院に行ったが手術はできないので、がんセンターに行ってほしいと言われ、手術をして、今はみはま病院に通院して検査をしている。専門医がいないのはね…」とのことでした。海浜病院・新病院の充実が必要ということを実感しました。民間病院も含めて役割がそれぞれにありますが、がんに対応する診療科の充実を新病院の基本計画にも掲げているので、やはりこうした市民の声を千葉市が聴いて、病院事業に反映していただきたいものです。

 午後は、新型コロナワクチンの5回目の接種でした。明日は予定が立て込んでいるので、発熱などの副反応が出ないでほしいですね。