食欲のアキ突入⁉︎ | ゆきべや

食欲のアキ突入⁉︎

昨日から実家に来ています
そして 午前中は 母とコレに行って来ました
丸井さんの江戸老舗めぐり

デパートですが 札幌のほとんどの人は 丸井に「さん」をつけて呼びます
「まるいさん」
もちろん我が家も
それだけ愛着があります
丸井さんは 創業が明治の札幌の老舗デパート
昔むかしは呉服屋さんだったそう
正式名称は丸井今井 
昔は家族でよく来ていました
この前の東子ちゃんのトークショーをした東急デパートもですが 
わたしが小さい時は 今みたいに大型モールショッピングセンターがなかった
屋上とかに遊園地とか遊び場もありレストランもあってスーパーや市場以外に
よそ行きの格好をしてお出かけして家族でお買い物するといえばデパート
だから 新札幌にサンピアザができた時は画期的だったなぁおねがい

さてさて
そんな丸井さんの江戸老舗めぐりにお出かけ

まずは お目当ての
肉匠 浅伊の
黒毛和牛サーロインビーフにぎり
買ってお昼ご飯にいただきました
さすがお肉が柔らかく美味しかったです

お昼ご飯はこちらのにぎりと
江戸老舗めぐりでは毎回買う 築地 丸武の玉子焼きを一緒に食べました
なぜか 蓋が濡れているガーン
いろいろな味がありますが わたしはプレーンが好きです


あとこちらは食後のデザート 
柴又名物
亀家本舗の串団子
おめあては
手前の黄色いお団子
レモン団子です

レモンの風味がして
餡にはレモンのきざみが含まれていました
甘みもちょうどよく 好きな味です
これはチラシを見て絶対買おうと決めていました
亀家本舗さんは 東京に行った時に何度か行き草団子とかは食べたことありますが レモン団子は初めてです
お団子 モチモチッ!
これを食後にいただきました

そして
吉祥寺ハーモニカ横丁の天音さんのたい焼き
こちらは あんとカスタードを母が買い
これは 3時のおやつにいただきました!ウインク
って
食べてるなぁ滝汗


 目黒五十番の五目肉まんと普通の肉まん
これは 冷蔵保存して
お腹が空いた時の非常食(笑)


そして丸井さんの一条館の9階にこちらがオープンしたので 立ち寄りました
イースポ
北海道のプロスポーツチームのオフィシャルグッズ販売しています

北海道のプロスポーツといえば…
サッカーチーム   北海道コンサドーレ札幌!
ここには その神社があります
今年はJ1現在 第4位! 強いっ!
明日は 札幌ドームで 話題のイニエスタ選手のいるヴィッセル神戸戦
もちろん ゆきたはコンサドーレ札幌のサポーターなので 勝利を願い 参拝しました
明日 頑張れっ!


こんなの見つけました
コンサドーレ札幌せんべい

機関車トーマスとのコラボタオル


これ買いました
ハンカチタオル

もちろん
野球の北海道日本ハムファイターズとバスケットボールのレバンガ北海道のオフィシャルグッズも売っています

レバンガ北海道の折茂さんからお花が
去年の札幌のホールツアーの時に
TUBEのライブに来ていて 前田さんが
座席にいた折茂さんを紹介したことがありました  折茂さん TUBEのファンだそうです
それだけで一気に親近感がわきました
折茂さんは レバンガ北海道の社長でありながら 現役の選手です



そして 
実家に
山形から桃が届きました!
大きい!
桃のいい香りがします
今日の晩御飯の後にいただきま〜す
今日の晩御飯は秋刀魚の塩焼き(と母が言っている)てへぺろ
秋刀魚かぁ 楽しみ

あ〜
札幌は涼しいから
もう 秋…かな?
天気予報も 北海道は今後25度以上は見込めないだろうとか行ってたし…
本当か⁉︎キョロキョロ

明日から9月ですもんね

だって 冬のスタッドレスタイヤのCM始まってる! この前 見た!びっくり
昨日 実家に来る途中 街路樹のナナカマドの実が真っ赤に実ってた!

やはりこれは
秋でしょ
食欲のアキでしょ
決まりでしょ

そんなわけで
今回は 食べ物たくさんの
ゆきたのブログでした


それは いつも⁉︎てへぺろ