すごいんです、このコアラビックリマーク





なにが
スゴイのかというと...



















(;・∀・)!!









また『オ―ストラリアへ行きたい病』に
かかりつつある
今日このごろ







私が行く先は
いつも自然豊かな場所が多く
オプショナルも
サバイバル系ばかり(笑)
B型なのか
やはり冒険好きですし
好奇心の塊、みたいなものですニコニコあせる




赤土が魅力的でしたビックリマーク
このあとアボリジニの暮らす
地域まで
なんとラクダに乗って移動し
生まれて初めて
ラクダ酔い、を経験しましたガーン

聖なる
アボリジニの大地で
何度リバ―スしかけたことか(笑)






こちらもサバイバルオプション。

朝五時に
カタジュタ集合し
夢のカタジュタをトレッキングする、
と言うツア―でした。

レンジャーのおじさんが
歩くのが早くて早くて
おちおち写真なんて
撮ってられず

たのむから
もっとゆっくり歩いてくれ

と交渉中に撮られた1枚です(笑)




ジブリの
ナウシカのイメ―ジになった
ウルルとカタジュタ


カタジュタは
ひたすら
ナウシカの世界であって
1枚岩が
オウムに見えて仕方なかったですビックリマーク



ちなみに
このカタジュタを
5時間歩き続けましたが
感動のあまり
もう一周したいくらいでした(笑)






ついつい
思い出に浸ってしまいました音譜



またいつか
訪ねてみたい場所です( *´艸`*)


























Android携帯からの投稿