今朝は
少し早起きして
ガーデニングを楽しみました
タイムが森のよう、、笑
ローズマリーも
ラベンダーも
紫陽花も
新しい春に向けて
太陽の光を燦々浴びて
生き生きしてます
ここは
あまり日が射し込まない
半日陰みたいな場所だけど
水仙も紫陽花も
元気いっぱい
落ち葉拾って
スッキリ
手前の幹は
シマトネリコ
かなり太く逞しくなりました
こちらは百合
3年前に
父が新築祝いと一緒に
地元の長野の
富士見高原にある百合園で
買ってきてくれたんです
今年も綺麗に咲かすわよー
お父さん
天国から楽しみに見てておくれ
↓昨日の様子
今年は
ラベンダーを増やしたいな
楽しみです(*ノ▽ノ)
Android携帯からの投稿
少し早起きして
ガーデニングを楽しみました

タイムが森のよう、、笑
ローズマリーも
ラベンダーも
紫陽花も
新しい春に向けて
太陽の光を燦々浴びて
生き生きしてます

ここは
あまり日が射し込まない
半日陰みたいな場所だけど
水仙も紫陽花も
元気いっぱい

落ち葉拾って
スッキリ

手前の幹は
シマトネリコ
かなり太く逞しくなりました

こちらは百合

3年前に
父が新築祝いと一緒に
地元の長野の
富士見高原にある百合園で
買ってきてくれたんです

今年も綺麗に咲かすわよー

お父さん
天国から楽しみに見てておくれ

↓昨日の様子

今年は
ラベンダーを増やしたいな

楽しみです(*ノ▽ノ)
Android携帯からの投稿




