夕方17時過ぎに
ホテル竹島さんに到着ビックリマーク




とにかく暑すぎて
日差しは痛くて
車から降りた瞬間
湿気高い熱風に襲われ
撃沈しましたしょぼん

楽器や譜面台や楽譜やら
両手いっぱいに持ち
いざロビーへ避難、、、ガーン

ロビーでしばし
まったりし暑気払いをしてました音譜

ライブ会場になるビアガーデンは
まだまだ準備中でした



音響セッティングの関係で
ほとんどステージリハは
できませんでしたが
意を決して本番へ!!


ドラムパーカッションの信さんにひひ
本番1時間前、隠し撮りです 笑

19時、ついに本番チューリップ赤

不思議なことに
まったく緊張せずに
とにかく楽しくて楽しくて
音響も良かったし
支えてくれた
ピアニストのえみちゃんや、
ベースの足立さんや
ドラマーの信さんのおかげで
気持ちよく
気がつけば
むちゃくちゃ笑顔で奏でてましたコスモス

弾きながら
二胡が楽しくてたまらなかったです馬

演奏中の写真が
大変残念ですが
1枚も撮ることができませんでしたショック!

お客さんは
聞いた話では50名ほど
いらっしゃったみたいですドキドキ



心配していた
ベタつきや音ですが
特に何のトラブルもなく
本当に安堵しました得意げ

リラックスして
弓を引くまえに一息吸って
二胡と呼吸をあわすことができて
曲に入りこむことが今回できたのが
なにより成長した部分だったと
感じてます


ぴあとらさんの
心に沁みる艶のある音色や
大迫力のドラムや
アクセントな重低音が響くベース、、、

本当に鳥肌ものでしたドキドキ

無事に終わってから
皆とお食事へナイフとフォーク



左から
ドラムの三祢沢 信さん
(二胡のわたし)
トランペット元田裕子ちゃん
ピアノ岸田絵美ちゃん
ベース足立さん


貴重な、体験を
また色んな機会を与えてくれる
音楽家のみなさんに
そして
ブログを通していつも励まし
勇気を与えてくれる
みなさんのおかげで
こんなにも充実した時間を
過ごせましたいちご

ありがとうございました!!

そんな今
指タコと関節が
少し痛いので
明日のレッスンに向けて
指の調整してます 笑


ああ、無事に終わって
今夜は爆睡です!

あと、
こうした経験をさせて頂くことで
今後の二胡道の歩み方や
古典から学びたい技術など
今後の課題が
かなりクリアに見えてきます

実り大きな1日でした!
感謝ですチューリップピンク





Android携帯からの投稿