午前中
ライブリハで
岡崎市内まで行ってきました!!







久しぶりのリブラ、
いつ来ても爽やかな素敵な空間ラブラブ

こちらは図書館やコンサートホ-ルなどの施設が充実していますニコニコ

余談ですが
確か3年前になると思うんですけど
初めての二胡発表会の会場が
こちら、リブラホ-ルでした叫び

忘れもしない
「光明行」

あまりに緊張しすぎて
退場の方向をド派手に間違え
しかも
足に力が入らず
二胡持ったまま
袖奥にいた
当時老師の奥様のところに
スライディングしてしまったり

それに
まわりは素敵なチャイナを召した
敏腕生徒の先輩ばかりドキドキ


その中わたしは
思い切り普段着で


今思えば
発表会のたしなみ、だとか
楽しみかた、だとか
よく分かってなかったんですね汗

二胡に出逢って丸4年半、
短いですが非常に濃い二胡年月でした

ただね
わたし、
今日も思ったんですけど
緊張しやすいのかな、とガーン


発表会もふくめ
ソロで弾くことは好きなんですが
気持ちと
弦や弓やらが
一丸にイマイチなれないし

だから
今日のリハは
最悪の出来でしたねダウン


普段通りの音が出せない自分の
未熟さに
腹立たしいです

弱いね、自分

いかんねぇ、自分


本番前に
凹んで
反省点と向き合えてよかったあせる







それしにしても
ピアノ
トランペット
ドラムに
パ-カッションビックリマーク

間近で
大迫力な音楽にふれ
朝から
鳥肌ものでしたアップ

すっかり
聴き惚れてしまいましたニコニコ




あんなふうに
音を自由に巧みに操れ
楽器が身体の一部、みたいな
楽器との一体感、
まだ私には無いですね

憧れる~!!



何はともあれ
色んな意味で
収穫の多い時間を過ごせました

あ、あと
立奏も試したんですが
室内が熱かったせいか
今までにない手汗をかいてしまい
未熟なわたしは
弦にさえ
ひっかかり
ポルタメントやスラ-が
オットットガーンと、
御粗末になり

だけど
座って弾くと
安定して弾けたんですよね

当日の天候や手汗情況(笑)によって
座って弾くかも



手汗、やっかいですダウン
手汗に負けたくない 笑



次回は
もう本番です

がんばりますグー









Android携帯からの投稿