入院治療が
続いている母ですが
血糖値は
120辺りを
前後しています
毎日のリハビリも
せっせと
頑張っています
インスリン自己注射は
完全に慣れた様子
明日からは
自分で血糖値が
測定できるように
その器具の
扱い練習が始まります
ただ
もともと弱かった
腎機能の回復が
ゆっくりなので
もしかすると
入院が伸びる可能性は高いです
母も
自分の仕事の関係で
明日、明後日と
外出をさせてもらいますが
以降、
先生の言うことを
いい子に聞いて
GOサインが
出るまで
治療に専念すると
約束してくれました
せっかく療養中なのに
仕事のストレスやら心配やらを持ち込む母....
その気持ち、
無理もないし
わかるんですけど
従業員の皆さんや
弟に任せ
とにもかくにも
身体を建て直すことに専念して欲しいです
父がいなくなり
会社経営も弟へと
世代交代し
母もともに
必死に頑張ってきたこの1年半
ストレスははかり知れません
病気になってしまったことは残念だけど
こんなことにでも
ならなければ
もしかしたら
母はゆっくりと
休むことなど
出来なかったと思います
かと言って
心配事が
消えた訳じゃ
ないんですが....
もうすぐ
GWに入るので
早く帰ってあげたいです
こんなとき
ドラえもんがいたら...
どこでもドア、
本当に
欲しいものです
さ、
元気出して
がんばらねば~
(*^_^*)
続いている母ですが
血糖値は
120辺りを
前後しています
毎日のリハビリも
せっせと
頑張っています
インスリン自己注射は
完全に慣れた様子
明日からは
自分で血糖値が
測定できるように
その器具の
扱い練習が始まります
ただ
もともと弱かった
腎機能の回復が
ゆっくりなので
もしかすると
入院が伸びる可能性は高いです
母も
自分の仕事の関係で
明日、明後日と
外出をさせてもらいますが
以降、
先生の言うことを
いい子に聞いて
GOサインが
出るまで
治療に専念すると
約束してくれました
せっかく療養中なのに
仕事のストレスやら心配やらを持ち込む母....
その気持ち、
無理もないし
わかるんですけど
従業員の皆さんや
弟に任せ
とにもかくにも
身体を建て直すことに専念して欲しいです
父がいなくなり
会社経営も弟へと
世代交代し
母もともに
必死に頑張ってきたこの1年半
ストレスははかり知れません
病気になってしまったことは残念だけど
こんなことにでも
ならなければ
もしかしたら
母はゆっくりと
休むことなど
出来なかったと思います
かと言って
心配事が
消えた訳じゃ
ないんですが....
もうすぐ
GWに入るので
早く帰ってあげたいです
こんなとき
ドラえもんがいたら...
どこでもドア、
本当に
欲しいものです
さ、
元気出して
がんばらねば~
(*^_^*)