二胡歴四年弱

大人の
趣味の音楽として
気軽に気楽に
始めた二胡

私の通った教室は
特に基礎練習はせず
すぐに
曲に入りました

それはそれで
すごく
楽しかったです

いつしか
古典楽曲に
足を踏み入れ
三年たち
その頃には
めっきり
ボーボーと火がつき
気がつけば
お気楽趣味が
本気に変わり
今では
より深く勉強したくて
教室を
変えるまでに至る


どうしても
越えられない
古典の壁

それを
正しく乗り越えるには

やっぱり
劉天華の
練習曲は
外せないことに
近頃
気づきます


今さらながの
基礎練習

今さら、だから
やる価値はある

練習曲が
楽しい!

練習曲が
楽しいなんて
ある意味
アハ体験よ


わ----い
(*^▽^*)/

それだけ
私は
練習曲を
求めてたのね

練習曲に
飢えてたのね


39番で
小指をつりました


でも
私の弱点でもある
小指の強化が
できそうで
うれしい!


早く
レッスンに
行きたいですぅ!

楽団に入団する
手続きも
してこようと
思います!

何でも
挑戦、です


チャレンジャ-ゆっち

(*^ー^*)↑↑↑