*ゆっちのにっき*-120312_1958~02.jpg


“培訓系”って
基礎練習、みたいな
意味なのかな?
“列教程”は
教科書って意味?

こちらの教科書は
劉天華の
練習曲が38番から
41番

あと劉天華の
音階練習や
力度練習やら
とにかく盛り沢山です

日本の曲が数曲
あとはほとんどが
中国民謡や
所々初級~中級の
古典が盛り沢山!

合計145曲ほどが
収められてます
スゴイ......!

老師は中国の大学の
二胡科を出ており
指導者でもあったので
この教科書は
かなり
説得力があります



*ゆっちのにっき*-120312_1958~01.jpg
こちらは
マニアックな
古典が勢揃いです

私が愛する
江南春色から
葡萄熟了
三門峡~
一枝花
二泉映月まで
盛り沢山です


新しい教科書を
パラパラ見てたら
意欲や希望や
楽しみが
見えてくるようです
(*^▽^*)/