楽しい
タコパを
切り上げた私たちは
それこそ
楽しみにしていた
抹茶工場見学へ
出掛けました
大人になってから
改めて
工場見学するって
すごくいいもんですね
私の住む
愛知県西尾市は
別名
“三河の小京都”
城下町の西尾市には
歴史的建造物がある
↑
昭和15年創立
西尾劇場、とか
↑
レトロすぎる
映画館
↑
ボロッボロ
笑
↑
近代化産業遺産に
認定されてる
↑
映画20世紀少年
のロケ地、ほぉ~!
写メ撮ってこなかったのが悔やまれます
今回訪ねたのは
葵製茶さん♪


抹茶屋さんだから
ポストも緑!

茶葉を
石臼で挽いて
抹茶を作ってる様子
日光や明るい場所と
相性が悪い抹茶は
工場内が
green
green♪
蒲郡出身の
三河弁が達者な
おばちゃまの案内が
またまた
良かった
見学後は...

抹茶と
和菓子を
いただきました☆
マイルドな味に
思わずため息..
自宅から
近いので
今度は
ウォーキングがてら
訪ねてみようかな♪
タコパを
切り上げた私たちは
それこそ
楽しみにしていた
抹茶工場見学へ
出掛けました
大人になってから
改めて
工場見学するって
すごくいいもんですね
私の住む
愛知県西尾市は
別名
“三河の小京都”
城下町の西尾市には
歴史的建造物がある
↑
昭和15年創立
西尾劇場、とか
↑
レトロすぎる
映画館
↑
ボロッボロ
笑
↑
近代化産業遺産に
認定されてる
↑
映画20世紀少年
のロケ地、ほぉ~!
写メ撮ってこなかったのが悔やまれます
今回訪ねたのは
葵製茶さん♪


抹茶屋さんだから
ポストも緑!

茶葉を
石臼で挽いて
抹茶を作ってる様子
日光や明るい場所と
相性が悪い抹茶は
工場内が
green
green♪
蒲郡出身の
三河弁が達者な
おばちゃまの案内が
またまた
良かった
見学後は...

抹茶と
和菓子を
いただきました☆
マイルドな味に
思わずため息..
自宅から
近いので
今度は
ウォーキングがてら
訪ねてみようかな♪