昨日のはなしです。
ブラピの
マネーボールを
観ようと
岡崎市内の
映画館へ。
でも....
入り口付近の
ポスターだとか
色々見てたら
いきなり
素敵な金縛り
を観たくなり
結局
マネーボールは
次週延期に。
金縛りだとか
霊体験だとか
ゆっち
かなりリアル体験
してますから
そんなリアル体験に
比べたら
恐怖感は
皆無に等しかった。
笑
笑いましたよ
おもしろかったぁ~
コミカルで
あんな幽霊になら
ずっと
つきまとわれても
いいかもね~
↑
うそ 笑
でもね
私だけかな、
あの映画で
泣けた、って。
いや、館内にも
泣いてた人、いた。
ネタバレは良くない から少しだけね..
最後の方で
誰もいない
法廷で
ハーモニカが
鳴るシーン..
娘と亡き父との
“再会”の
あのシーン
ゆっち
涙止まりませんでした
偶然だけど
自分の
シチュエーションと 重なってしまい...
娘の亡き父は癌で
他界したのも
共通点
ハーモニカを使い
亡き父が娘に向けて
見えぬが存在を
アピールするシーン...
私の父、ハーモニカが大好きで病室で私に吹いてくれた思い出が蘇り..
映画の中で
亡き父が娘に
ずっと見ていた
これからも
ずっとずっと
見守っているよ
との言葉に
なんだか自分の父に
それこそリアルに
そう
言って貰えてる、
そんな気がして
おまけに
いくつかの
ロケ地の中に
父との縁ある
長野県某所が
入っていて
全て偶然なんだけど
命日が
近づいてきてるせいか
色々な偶然に
胸を打たれ
楽しく面白い作品に
より
深みを感じた
ゆっちでした
まさか
そんなオチが
あの映画の中で
待っていたとは
笑
笑ったり
泣いたり
忙しかったぁ
笑
