今宵も
夜な夜な
ミュートを付けて
地味------に
練習です
(*^_^*)

ぶろ友さんの
お子さんも
手に豆できるくらい
今日は
一生懸命
畑作業をされたそう!

私も
Bさんに
負けないよう
二胡練習
頑張ろうと
思います
( ̄ー+ ̄)


それにしても
私の左指..
速い曲には
大変な苦労を
強いられます
(T_T)

この年になってから
ピッチを
ガツンと上げての
指使いは
至難の技...

だけど
相方さんと
より良い演奏が
できるように
なりたいのと

なんとか
苦手意識を
払拭したいから

あーだ
こーだ

いちいち
何かを
言ってる時間など
ないハズなゆっち..

喜送公粮を
学んでますが

鬼のような
譜面を必死に
追いながら
せっせと
練習......

せっせと
せっせと.....

私は
トロいので(笑)
快弓パートは
1小節ごと
完璧に弾けるようにし
それから
通しで練習するという
なんとも
チマチマした練習法を
しています


できるまで
とことん
しつこく
しつこく


苦しいんですが
弾けるように
なりたい気持ちに
押されながら
ここは
ひたすら
努力するしか
私には
道がありませぬ!


ああ
苦しいけど
楽しい二胡♪

今日も
練習ができて
しあわせでした
(*^_^*)