挙動が穏やかになり、転倒しづらくなりました♪
動画は予選の様子です。
予選の結果は・・・
何と 24.011で武藤選手がTQを獲得!
2位の栁澤選手は0.01秒の差で惜しくも2位でした。
かなり実力が拮抗しています!!
私は、気温とステアリングの変更が裏目に出て、わずかの差でいつもの24秒台に届かずに25秒フラットで5位スタート。
何という高レベルな予選なのでしょうか!?
決勝戦が楽しみです(^^♪
昼休みを挟んで、いよいよ決勝戦です!
5台と寂しいですが、まずは記念撮影~
それでは決勝1本目スタートです!
4位の石井選手がスタート失敗!リスタートするも最下位に転落してしまいます。
他選手は予選順に進みますが、2周目に武藤選手が右バンクで縁石に引っ掛かり転倒、栁澤選手が前に出てベテランらしくレースをリードしていきます。
しかし、左セクションヘアピンで転倒してしまい再び武藤選手に明け渡してしまいました!
そのまま栁澤選手の猛追からトップを死守するも、プレッシャーに負けたのか右バンクで転倒、大きく順位を落としてしまいます。
栁澤選手、途中何度かミスはありましたがそのままトップゴール。
ラウンド1を制しました。
私は棚ボタで2位まで上がるも、ペースが上がらずに次々と抜かれ
結局ビリの5位でフィニッシュ。
1位:栁澤選手
2位:武藤選手
3位:鈴木選手
でした~
続いて決勝2本目!
全車綺麗にスタート!武藤選手がグイグイと後方を引き離しますが、それを石井選手が追う形になります。
5周目に武藤選手が鬼門の左ヘアピンで転倒~、入れ替わりで石井選手がトップに立ち25秒台をキープしたノーミスの走りでラウンド2を制しました。
私も安全運転のノーミスで走り2位をゲットしました(^^)
1位:石井選手
2位:私
3位:武藤選手
でした~
そして、最後の決勝3本目!
誰がカレラカップラウンド8を制するのでしょうか!!
スタート失敗で柳澤選手が大きく出遅れてしまいます。
みたび武藤選手がレースをリードしますが開始2分で転倒!
続いていた鈴木・石井選手のテール・トゥ・ノーズのバトルが勃発します。
バトルは石井選手が制してそのままゴール、ラウンド3と総合優勝を勝ち取りました。
1位:石井選手
2位:栁澤選手
3位:私
でした~
総合順位は
1位:石井選手
2位:栁澤選手
3位:武藤選手
となりました☆
気温やタイヤ選択等、難しいコンディションでしたが、周回遅れも少なくハイレベルなレース内容だったと思います。
私もセッティングを詰めないと・・・
カレラカップ2022はあと2戦
来月は10月9日の開催です。
参加された皆さま、お疲れ様でした~\(^o^)/