カレラカップラウンド第7戦に参加! | ラジコンバイクを国内に広めよう!

ラジコンバイクを国内に広めよう!

1/5.1/8スケールRCバイクのブログ始めました(^^)v
まだまだユーザーの少ないRCバイクの情報を発信して行きます!

先週末はケイチューンサーキットで、カレラカップラウンド7の開催日でした~!

 

 

天気予報は二転三転していましたが結局、当日朝は曇り空となりました。

 

いつもの通り、練習走行の後に予選へと進んで行きます。

先週の練習走行のいい感触のまま、予選へと進む事が出来ました(^^)v

 

 

 

1/5スケールレーシングバイクは2グループに分かれてのタイムアタック3回のベストラップで予選順位が決まります。

 

 

まずは1回目!

 

 

1位:栁澤選手 23、216秒の驚異的なタイムでポールポジションを獲得

2位:私 24,437秒の練習通りのタイム

3位:渡辺選手 25,227 こちらも練習通りの実力を発揮しています。

 

残念ながら、石井選手はブレーキサーボの故障で出走出来ず。

 

予選2回目です!!

 

 

1位:私 24,230秒を叩き出しました!10.5Tモーターでの自己ベストです!

2位:石井選手 24,406秒

3位:栁澤選手 24,449秒

 

ホントに僅差の実力拮抗となって来ましたね!

 

では、ラストの3回目スタート!!

と、走り始めたところで雨が降り始め為一旦中止。。。

みるみるうちに激しい雷雨となりました。

 

 

近くに3回ほど雷がドーンと落ちる激しい雷雨、いや豪雨。

 

これからのタイムスケジュールは雨次第ですが、雨が止んで路面が乾きそうなら、決勝は1回のみで順位を決めるとアナウンスが入りました。

決勝開催ができない場合、予選タイムで順位が決まってしまいます(^^;

 

昼食を摂ったりマシンのメンテをしながら待ちましたが、14時で決勝戦を断念するとの事で、予選順位で今回のレースは成立となりました。。。

 

 

気を取り直して表彰式です。

 

 

総合順位は

1位:栁澤選手

2位:私

3位:石井選手

となりました~

 

着実に選手全体のレベルが上がって来てますね。

栁澤選手は一秒差で圧巻のタイム、他の選手は僅差ですので、これからも接戦になると思います(^^♪

 

来月のレースの際は、また皆さまよろしくお願い申し上げますm(__)m

次回は9月11日の開催となります。

 

 

私も24秒台でタイムが揃う様になって来ました(^^)

決勝でもこんな感じで走れる様にこれからも練習を重ねて行きます!

 

 

 

 

という訳で、激しい雷雨の決勝キャンセルにより、消化不良なレースになってしまいましたが、屋外の機材スポーツなので、たまにはこんな事も起こりますね。。。(^^;

 

参加された皆さま、お疲れさまでした〜❗️